文字サイズ

その他のお知らせ(広報ふっさ 令和7年6月15日号)

23/23

東京都福生市

■今号のトピックス
本紙3面 令和8年度採用職員採用説明会を実施
本紙4面 スポGOMI(ごみ)大会 in 第75回福生七夕まつり参加チーム募集!

■「福生市公式ホームページ」「多言語対応(たげんごたいおう)は「広報(こうほう)プラス」Foreign language」は本紙をご覧ください。

■費用の記載のない事業は無料です

■市役所の代表電話番号は【電話】042-551-1511です

■人口と世帯数(令和7年6月1日現在)
人口:56,566人(男28,539人、女28,027人)
世帯数:31,505世帯

問合せ:総合窓口課
【電話】551・1595

■編集後記
「にっとぱーくふっさ」の取材で日都産業株式会社の担当者に話を伺ったところ、インクルーシブ遊具は試行錯誤を繰り返し今ではかなり使いやすい遊具になったとのことでした。障害者や子どもから大人までさまざまな方の意見を取り入れて作られたインクルーシブ遊具は、企業の努力や優しさが形になったものだと感じました。

■広報ふっさNo.1169
令和7年(2025年)6月15日
※毎月1日・15日発行
発行:福生市
編集:企画財政部秘書広報課
【住所】〒197-8501 福生市本町5
【電話】551・1511(市役所代表)

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU