■高次脳機能障害専門相談
脳卒中や交通事故のあと、新しいことが覚えられなくなったり、感情や欲求のコントロールがしにくい等の原因は、もしかしたら「高次脳機能障害」かもしれません。
ご家族だけで抱え込まず、まずはご相談ください。
日時:12月13日、令和5年1月10日、2月14日、3月14日の各火曜日 午後2時~4時(予定)
場所:市役所
対象:市民の方など
相談員:作業療法士および保健師等
申込み:相談日の1か月前から、障害福祉課へ。
【電話】551・1742
■「令和4年生活のしづらさなどに関する調査」にご協力ください
この調査は、12月1日(木)を調査基準日として、障害者手帳所持者、難病等患者および長引く病気やけが等により日常生活のしづらさが生じている方を対象として行います。
障害児・障害者の福祉施策を改善するための基礎資料を得るために厚生労働省が実施します。
対象調査区:国勢調査の調査区から無作為に抽出した地区が対象になり、福生市は大字福生の一部地域(約120世帯)、大字熊川の一部地域(約40世帯)が対象です。
調査方法:
(1)調査の周知(11月中旬~)
調査員が対象調査区内を巡回し、「調査実施のお知らせ」を各世帯の郵便受けに入れて配布します。
(2)調査員訪問(12月上旬~)
対象調査区を調査員が訪問し、調査対象者の有無を確認します。調査対象となる方に、調査票を配布します。
※調査員は「調査員証」を必ず携行しています。
回答期限:令和5年1月10日(火)
回答方法:調査票記入後、郵送で提出してください。
問合せ:障害福祉課
【電話】551・1742
■特定保健指導のお知らせ
今年度、福生市特定健康診査を受診した結果、生活習慣病のリスクが高いと判断された方に「特定保健指導」のご案内を送付しています。
健康で元気な生活を送るために、専門家と一緒に生活習慣を見直しましょう。
「特定保健指導」は無料で受けられます。皆さんの参加をお待ちしています。
問合せ:保健センター
【電話】552・0061
■すみれ保育園で年末保育を実施します!
保育園が休園となる12月29日(木)~31日(土)までの間、保護者が仕事等により家庭で保育できない場合、お子さんをお預かりします。
期間:12月29日(木)~31日(土) 午前7時30分~午後6時30分
※31日(土)のみ1時まで
場所:すみれ保育園(福生959-8)
対象:市内在住の生後57日~小学校就学前までで、保護者のいずれもが仕事・出産・看護等により、家庭で保育できない要件があるお子さん
定員:先着6~10人
※お預かりするお子さんの年齢によって異なります。
費用:1日2,700円(おやつ代200円を含む)
※昼食は各自で用意してください。また、おつりのないように用意してください。
申込受付期間:12月1日(木)~14日(水) 午前9時~午後5時(土・日曜日を除く)
申込方法:電話で仮予約(先着申込順)のうえ、12月14日(水)までに年末保育申請書に保育料を添えて、すみれ保育園に提出してください。
※14日(水)までに書類等の提出がない場合、申込みは無効となります。
その他:
・申込書類は市役所1階8-1番子ども育成課保育係窓口または、すみれ保育園で配布するほか、子育て情報サイト「こふくナビ」からもダウンロードできます。
・利用が決定した方は、お子さんを安全にお預かりするために事前面談が必要となります。
問合せ:すみれ保育園
【電話】513・3410
■児童館で遊ぼう!(11月その2)
11月の事業の開催日は、児童館のホームページに掲載しています。
詳細は、下記QRコードからご覧ください。
問合せ:
・熊川児童館【電話】539・1515
・田園児童館【電話】552・3133
・武蔵野台児童館【電話】553・8822
※QRコードは本紙をご覧ください。
■令和4年10月の航空機騒音測定回数