• 今日20/11
  • 明日18/9
文字サイズ

お知らせ4面

6/21

東京都福生市

■福生市まちづくりに資する寄附金(ふるさと納税)
3月1日~31日の間に平岡治房(ひらおかはるふさ)様(青梅信用金庫理事長)、匿名1名の方から20万円5千円のご寄附をいただきました。
寄附金は、寄附者のご希望等に応じ、有効に活用させていただきます(令和3年度累計・786万7,500円)。

問合せ:契約管財課管財係
【電話】551・1535

■宿泊費の一部を助成!市民契約保養施設のご案内
市民の皆さんが、市の指定する宿泊施設を利用する場合、宿泊費の一部を市が助成します。
利用方法:
(1)下表の予約申込先へ宿泊の予約をしてください。料金等は、申込み時にお問い合わせください。

(2)市役所1階6・7番総合窓口課で利用申請書を記入のうえ提出し、利用券を受け取ってください。
※本人確認書類(運転免許証等)をお持ちください。
助成金:
〈大人〉3,000円
〈小人〉2,000円(小人は4歳~小学6年生)
※一人につき各年度1泊のみです。
助成対象者:申請する日の6か月前から引き続き市内に住所を有し、福生市に住民登録されている方
※18歳未満の方だけで利用する場合は、保護者の同意が必要です。
その他:
・対象の施設は総合窓口課前のパンフレットコーナーや市内公共施設にあるパンフレットまたは市ホームページをご確認ください。
・民間企業へ事業譲渡されたかんぽの宿もご利用いただけるようになりました。また、令和4年度から予約申込先が市指定旅行業者へ変更になりましたので、ご予約の際はご注意ください。

問合せ:総合窓口課
【電話】551・1595

■差押財産のインターネット公売にご参加ください
市では、市税等の滞納処分として差し押さえた動産を現金化するため、インターネットによるオークション形式での公売を下記のとおり行います。
公売物件:オイルライター等
※KSI官公庁オークションのホームページに公売物件写真が掲載されています。
公売への参加について:申込期間中にKSI官公庁オークションのホームページへの事前登録が必要です。

◇インターネット公売スケジュール
申込期間:4月19日(火)午後1時~5月10日(火)午後11時
公売物件下見会:4月21日(木)・22日(金)各日とも午前9時~午後5時
入札期間:5月17日(火)午後1時~19日(木)午後11時

◇公売物件下見会を開催
場所:市役所1階ロビー
※インターネット公売は、市税等の納付状況により中止になる場合もあります。

問合せ:収納課
【電話】551・1578

■市税等の納め忘れはありませんか?
2月28日をもって、令和3年度分の市税等の最終納期限が経過しました。納め忘れがないか、もう一度お確かめください。万が一納め忘れがありましたら、早急にご納付ください。

◇最終納期限が経過した令和3年度分の市税等
・市・都民税(第1期~第4期)
・固定資産税・都市計画税(第1期~第4期)
・軽自動車税種別割
・国民健康保険税(第1期~第8期)
・介護保険料(第1期~第8期)
・後期高齢者医療保険料(第1期~第8期)
※納期を過ぎると延滞金が課されます。

問合せ:収納課
【電話】551・1578

■年金だより
◇国民年金の任意加入制度について
老齢基礎年金は、20歳から60歳までの40年間分の国民年金保険料を納付することで、満額の年金を受給することができます。保険料の納付期間が40年間に満たない場合は、60歳から65歳になるまでの間に国民年金に任意加入して、満額に近付けることができます。
また、納付済期間が受給資格期間に満たない方も、60歳から65歳になるまでの間に任意加入して、受給資格期間を満たすことができます。65歳になっても受給資格期間を満たすことができない場合は、70歳になるまでに受給権を確保できれば、加入期間を延長できる「特例任意加入」を利用できます。
海外に居住する国民年金の強制加入ではなくなった方についても、20歳以上65歳未満の日本国籍の方であれば任意加入が可能です。

問合せ:
・保険年金課保険年金係【電話】551・1670
・青梅年金事務所【電話】0428・30・3410

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU