• 今日19/11
  • 明日17/10
文字サイズ

お知らせ5面

9/21

東京都福生市

■国民健康保険だより
◇高額医療・高額介護合算療養費制度について
健康保険と介護保険の両方を利用する世帯で、1年間の自己負担額の合計が基準額(下表)を超えた場合は、申請により超えた額が健康保険と介護保険のそれぞれの制度から払い戻されます。

◇高額医療・高額介護合算療養費制度の基準額(年額:8月~翌7月)
・被用者保険または国保+介護保険(70歳未満の方がいる世帯)

・被用者保険または国保+介護保険(70歳~74歳)

申請方法:
(1)福生市国民健康保険および介護保険に加入している方で対象期間中に健康保険等の変更がない方
市が介護保険の自己負担額の状況を確認し、基準額を超えていた場合は、申請書をご自宅へ郵送しますので、それに基づいて市役所1階5番保険年金課へ申請してください。
(2)会社の健康保険に加入している方
令和3年7月末日現在加入の健康保険(社会保険、国保組合等)に申請してください。
(3)対象期間中に転入・就職・退職等で健康保険などが変わった方
令和3年7月末日現在加入の健康保険に申請してください。
支給対象期間:令和2年8月1日~令和3年7月31日
支給申請等受付場所:令和3年7月末日現在に加入していた健康保険窓口

問合せ:
・保険年金課保険年金係【電話】551・1640
・介護福祉課介護保険係【電話】551・1764

■男女共同参画情報誌「あなたとわたし」市民編集員を募集します
男女共同参画情報誌「あなたとわたし」は、市民の皆さんに男女共同参画社会について意識と関心を深めていただくことを目的に発行しています。
この情報誌は、市民編集員と協力して、誌面の企画・取材・記事作成を行っています。皆さんも一緒に作ってみませんか。
応募資格:市内在住・在勤の方(年齢、性別、経験は問いません。※無報酬です。)
申込方法:随時受付中。応募用紙(もくせい会館1階協働推進課窓口、市役所1階情報スペースに設置)に必要事項を記入のうえ、協働推進課窓口へご持参ください。
※応募用紙は市ホームページからもダウンロードできます。

問合せ:協働推進課
【電話】551・1590

■青梅線女子旅フォトコンテストを開催します!
福生市、立川市、昭島市、羽村市、青梅市で組織する青梅線エリア女子旅推進委員会では、SNSサービス「Instagram(インスタグラム)」を活用したフォトコンテストを開催します。
本コンテストは、性別・年齢関係なく、どなたでもご応募できます。入賞者には、素敵な賞品をプレゼントします。詳細は、左記QRコードから青梅線女子旅フォトコンテストホームぺージをご確認ください。
期間:4月16日(土)~6月19日(日)
※期間外に撮影した写真でもご応募できます。

問合せ:青梅線エリア女子旅推進委員会事務局(シティセールス推進課内)
【電話】551・1740
※QRコードは本紙をご覧ください。

■下水道使用料の減免について
市では、障害者世帯の下水道使用料の基本料金相当額を減免します。
内容:一世帯当たり月320円と消費税分を減免
対象:住民税(市民税・都民税)が非課税の世帯で、次の要件に該当する方を構成員とする世帯
・身体障害者手帳(1級または2級)の交付を受けている方
・愛の手帳(1度または2度)の交付を受けている方
・精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている方
必要書類等:
(1)下水道使用料減免申請
(2)印鑑
(3)障害者手帳

◇すでに減免を受けている方へ(お願い)
住所や世帯の構成が変わった場合、必ず道路下水道課下水道グループへご連絡ください。

問合せ:道路下水道課下水道グループ
【電話】551・1968

■日本赤十字会員(社員)増強運動にご協力ください
5月1日(日)から、日本赤十字社の会員増強運動が行われます。
令和3年度は、皆さんの温かいご支援により、福生市地区においては、約200万円のご協力をいただきました。
これらの貴重な資金は、日本赤十字社を通じて国際救援活動、災害援護、病院経営、看護師の育成、血液事業、福祉施設の経営などの事業推進に役立てられています。
また、令和3年度は、福生市地区において、災害救援物資として安眠セットが配備されました。
なお、令和4年度も、福生市社会福祉協議会の会員募集と併せて実施させていただく場合もあります。
両取り組みへのご理解、ご協力をお願いします。

問合せ:社会福祉課福祉総務係
【電話】551・1522

■ごみ・資源収集情報
・ごみが38t減ったよ!
4年2月 768t
3年2月 806t
・資源の割合が2%増えたよ!
4年2月 280t(27%)
3年2月 273t(25%)
※資源の割合=資源収集量÷ごみと資源収集量

◇資源回収団体による資源回収量
・4年2月 43t
・3年2月 41t


収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。

問合せ:ごみ減量対策課
【電話】551・1731

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU