文字サイズ

福祉バスをご利用ください

16/25

東京都福生市

福祉バスは、高齢者や障害者、妊婦の方などが市内福祉施設等をより利用しやすくするために運行しているバスです。
ご利用には申請が必要です。申請時に発行する利用登録証を運転手に提示することで、無料で利用できます。
日時:月~土曜日 午前8時ごろ~午後5時ごろ
※日・祝日、年末年始は運休
コース:福生コース、熊川コース(各コース1日8便)
対象:市内在住の、
(1)60歳以上の方
(2)心身障害者の方
(3)妊婦の方
(4)乳幼児・未就学児の方
(5)特別支援学級在籍児童・生徒の方
※介助者および保護者の方は、利用者1人につき1人まで同乗できます。

◇利用申請について
必要書類:
(1)市内在住であることと年齢を確認できるもの(運転免許証、マイナンバーカード、保険証等)
(2)利用対象を証明できる各種手帳等(母子健康手帳、障害関係の手帳等)
受付窓口:
・市役所1階9番介護福祉課
・福祉センター
・子ども家庭支援センター(子ども応援館)
・保健センター
・れんげ園
・地域活動支援センターハッピーウィング
・各児童館
・特別支援学級(第一・二・六小学校、第一中学校※(5)に該当する方のみ)
・わかぎり図書館
・わかたけ図書館
・さくら会館(シルバー人材センター内)
申請方法:受付窓口の業務時間内に直接、必要書類を持参のうえ、ご申請ください。

※本事業は、安定的かつ効率的に事業を実施するために、防衛省の再編交付金を基金化して実施しています。

問合せ:介護福祉課高齢者支援係
【電話】551・1751

◆バスの運行状況確認に「BusGo!(バスゴー)」をご利用ください!
バスロケーションシステム「BusGo!」専用WEBページ(右記QRコード)にアクセスすると、画面上に福祉バスの経路とバス停を示した地図が表示され、バス型のアイコンが実際のバスの運行に合わせて移動します。これにより、現在のバスの位置情報がリアルタイムに分かります。
そのほか、ご指定のバス停までのおおよその到着時間や運休などの情報も表示されます。
スマートフォンでのアクセスの仕方や使い方が分からない方は、市役所1階9番介護福祉課窓口、または福祉センターへお越しください。
※QRコードは本紙をご覧ください。

問合せ:介護福祉課高齢者支援係
【電話】551・1751

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU