■市税などをキャッシュレス決済で納付できます
税金や保険料を、キャッシュレス決済で納付できるようになりました。
対象のスマートフォン決済アプリか、モバイルレジアプリで、納付書に印字されたバーコードを読み取ることで納付ができます。詳細は、【HP】をご覧ください。
問合せ:収納課
【電話】551・1578
■ハローワーク青梅 合同就職面接会in羽村
ハローワーク青梅では、福生市等との連携により、福生市・羽村市・青梅市および近隣での就職を希望される方を対象とした、合同就職面接会を開催します。
当日は10社の企業が参加予定です。
日時:2月15日(水) 午後1時30分~4時(1時~3時受付)
場所:羽村市産業福祉センター2階(羽村市緑ヶ丘2-11-1)
対象:福生市・羽村市・青梅市および近隣での就職を希望される方
持ち物:複数枚の履歴書(複数の企業の人事担当者と直接面接ができます)、筆記用具
問合せ:ハローワーク青梅職業相談コーナー
【電話】0428・24・9163
■ハローワーク青梅 出張就職相談のお知らせ
職業相談・職業紹介や、福生市周辺の求人検索が可能です。
日時:2月15日(水) 午後1時30分~3時30分
※予約不要
場所:もくせい会館2階204会議室
問合せ:シティセールス推進課産業活性化グループ
【電話】551・1699
■農業委員会委員の候補者の推薦・公募を実施します
農業委員会委員の任期満了に伴い、候補者の推薦・公募を実施します。
推薦・公募期間:2月1日(水)~3月1日(水)
定員:7人
委員の任期:令和5年7月20日~令和8年7月19日
その他:募集要項は、もくせい会館1階シティセールス推進課窓口で配布または【HP】でダウンロードできます。
問合せ:シティセールス推進課産業活性化グループ
【電話】551・1699
■くるみるガイドツアー
◇第12回くるみる ふっさand昭島観光まちづくり協会コラボツアー~2つの街の魅力発見!早春多摩川歴史さんぽ~
2日間に分けて、両市に流れる多摩川などの地域の特徴を紹介します。
※両日参加できる方が対象です。
(1)福生編
日時:2月14日(火)
集合場所:福生駅西口階段下
(午前8時45分集合、9時出発)
行程:福生駅→加美上水(じょうすい)公園→長徳寺(ちょうとくじ)→田村酒造場→永田橋→くるみる ふっさ(午後0時30分ごろ解散)
歩行距離:約3.5km
(2)昭島編
日時:2月21日(火)
集合場所:JR青梅線拝島駅改札出口前
(午前8時45分集合、9時出発)
行程:拝島駅→拝島天神(てんじん)→昭和用水堰(せき)→昭島市役所(午後0時30分ごろ解散)
歩行距離:約5.0km
▽(1)・(2)共通
定員:16人
※申込多数の場合は抽選
費用等:1,000円(2回分)
持ち物:水分補給できるもの
服装:歩きやすい服装、履きなれた靴
申込み:2月5日(日)正午までに、直接または電話で福生市観光案内所くるみる ふっさへ。
【電話】530・2341
■西多摩地域市町村共催 消費生活講座
◇おいしく食べきり食品ロス削減~西多摩産の食材を使ったエシカルレシピ~
食品ロスの現状や食材をおいしく食べ切るヒント、アイデアレシピなどを学び、家庭での食品ロスを減らしましょう。
※調理実習や試食はありません。
日時:2月16日(木) 午後1時30分~3時
場所:あきる野市中央公民館第7研修室
(あきる野市二宮683)
※東秋留駅から徒歩15分
対象:西多摩地域在住・在勤・在学の方
定員:先着40人
持ち物:筆記用具
講師:行長万里(ゆきながまり)氏
(料理研究家)
主催:
・西多摩地域消費者行政事務連絡会
・東京都多摩消費生活センター
申込み:2月10日(金)から、電話であきる野市商工振興課へ。
【電話】042・558・1867
■身近な環境問題を考える 市民交流会を開催します
「環境と共生のまちづくり」について学び、考えてみませんか。「環境活動事例と市民活動の取組、進め方」についての講義の後、講師を囲んでの交流会を行います。
日時:2月18日(土) 午後3時~5時
場所:もくせい会館3階会議室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着15人
講師:野村亮(のむらりょう)氏
(NPO法人自然環境アカデミー代表理事)
主催:ふっさ環境市民会議
申込み:2月16日(木)までに、ふっさ環境市民会議事務局(環境政策課環境政策係)へ。
【電話】551・1718
■福生水辺の楽校「多摩川で遊ぼう!」参加者募集
◇かくれんぼ広場で冒険遊び
多摩川中央公園にある倒木を使って遊んで、かくれんぼ広場を冒険しよう。
日時:2月12日(日) 午前9時30分~11時30分
※9時15分までに、受付をお願いします。遅れた場合は、ご参加いただけない場合があります。
集合場所:川の志民館
対象:中学3年生まで
※未就学児は要保護者同伴
持ち物:軍手、タオル、飲み物
服装:長袖、長ズボン、運動靴
申込み:2月9日(木)までに、環境政策課環境政策係へ。
【電話】551・1718