文字サイズ

松林分館からのお知らせ

25/26

東京都福生市

◆おうち時間を楽しもう♪~つまみ細工~
「つまみ細工」とは、小さな正方形の布を「折り」、「つまみ」、複数を組み合わせて糊(のり)付けし、花や蝶を形作る技法です。
日時:3月8日・22日・29日の各水曜日(全3回)
(1)午前11時~午後1時
(2)2時~4時
場所:公民館松林分館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各回5人
※申込多数の場合は抽選
費用等:3,500円(3回分)
持ち物:濡れハンドタオル、作品を持って帰るための箱(小さい10cmくらいのタッパーなど)
講師:峯尾真樹子(みねおまきこ)氏(つまみ細工講師)
申込み:2月17日(金)(当日消印有効)までに、往復はがきでお申し込みください。
往復はがきの書き方:
・往信・表…〒197-0013 福生市武蔵野台1-15-1 公民館松林分館宛
・往信・裏…希望時間((1)または(2))・氏名(ふりがな)・住所・電話番号・年齢
・返信・表…ご自分の住所・氏名
・返信・裏…無記入

◆松林地域歴史講座「福生天王(てんのう)ばやしと地域信仰」
福生天王ばやしと福生加美地域の地域信仰の歴史について学びます。
2回目は、フィールドワークとして加美の千佛地蔵尊(せんぶつじぞうそん)、天満宮(てんまんぐう)、金毘羅宮(こんぴらぐう)等を巡ります。
日時:
(1)3月8日(水) 午後1時30分~3時
(2)3月15日(水) 1時30分~3時30分
場所:公民館松林分館ほか
※フィールドワーク当日は、車での来館はご遠慮ください。
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着10人
持ち物:筆記用具
講師:大野聰(おおのあきら)氏
(福生天王ばやし保存会会長)
申込み:2月7日(火)から、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館松林分館へ。
【電話】552・3624

問合せ:公民館松林分館
【電話】552・3624

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU