• 今日23/15
  • 明日25/14
文字サイズ

お知らせ4面

8/26

東京都福生市

■年金だより
◇国民年金保険料のご案内は民間事業者に委託しています
日本年金機構では、国民年金保険料を納め忘れている方への電話や文書、戸別訪問による納付のご案内を、次の民間事業者に委託しています。
事業者:アイヴィジット・東洋紙業共同企業体
【電話】0570・021・781
(IP電話の場合【電話】03・3941・3162)

問合せ:青梅年金事務所
【電話】0428・30・3410

■地域猫制度について
地域猫活動では、ボランティア団体が主体となり、モデル地区における飼い主のいない猫の捕獲、去勢・不妊手術等を実施し、猫の数を地域でコントロールしています。市では予算の範囲内で、ボランティア団体に去勢・不妊手術費を助成しています。

◇無責任なえさやりはやめましょう
えさの置きっぱなしやふん・尿の問題がトラブルとなっています。えさをあげるのであれば、責任をもって次のことを守ってください。
・地域の方の理解を得るようにしましょう
・去勢・不妊手術をしましょう
・えさ場周辺を清潔に保ちましょう
・えさの置きっぱなしは厳禁です。必ず回収し、掃除をしましょう
・周辺で見かけるふんは回収しましょう

◇「猫バンバン」を行いましょう
寒くなると、車のエンジンルームやタイヤの間に猫が入ってしまうことがあります。車へ乗る前にボンネットを軽く叩くことで猫の命を守るだけではなく、車の故障の防止にもつながります。

◇虐待(ぎゃくたい)や遺棄(いき)の禁止
愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。

問合せ:環境政策課環境政策係
【電話】551・1718

■保存樹林地等奨励金制度をご利用ください
市では、緑化推進の一環として、市民が生垣(いけがき)および樹木、樹林地を設置(所有)し、今後規定された年数以上にわたって維持管理を行うことが確約される場合に、奨励金を交付します。
対象:
(1)道路に接する部分の樹高が1m以上あり、かつ延長が5m以上ある生垣を設置(所有)する方
(2)樹高が10m以上あり、かつ地上高1.5m部分の幹周(かんしゅう)が1m以上ある樹木を設置(所有)する方
(3)面的なつながりが700平方メートル以上ある樹林地を設置(所有)する方

◇新規生垣設置費用補助金制度について
新規で生垣を設置される方に、設置費用を補助しています。新築や建て替え等に伴う生垣の設置や、ブロック塀等から生垣への作り替えを検討している方は、着手前にお問い合わせください。
対象:公道等に接する部分に新規で5m以上の生垣を設置する方

問合せ:環境政策課環境政策係
【電話】551・1718

■建物の解体・リフォームを行う元請業者・自主施行者へ
◇アスベストの事前調査に資格が必要になります
建築物等の解体やリフォームを行う際、アスベスト含有建材の有無を事前調査することが義務付けられています。
事前調査は工事の元請業者または自主施工者が行うものですが、令和5年10月以降に着工する場合、次の要件に該当する者による事前調査が義務化されます。
・特定建築物石綿含有建材調査者
・一般建築物石綿含有建材調査者
・一戸建て等石綿含有建材調査者(一戸建て住宅および共同住宅の住戸の内部に限る)
・令和5年9月までに日本アスベスト調査診断協会に登録された者
また、次のいずれかの要件に該当する場合は、アスベスト含有建材の有無にかかわらず、事前調査結果の報告が必要です。
・建築物の解体…解体作業に係る床面積の合計が80平方メートル以上の場合
・建築物のリフォーム…リフォームを行う事業者が請け負った代金の合計が100万円以上の場合
・工作物の解体・リフォーム…解体・リフォームを行う事業者が請け負った代金の合計が100万円以上の場合
事前調査結果の報告等の詳細は、【HP】をご覧ください。

問合せ:環境政策課環境政策係
【電話】551・1718

■公園ボランティアを募集しています
市では、市民の皆さんとの協働で公園を適切に管理するため、公園ボランティアとなっていただける方を募集しています。
個人でもグループでも構いません。みんなで公園をきれいにしましょう。
内容:公園での清掃、花壇等の維持管理、除草、施設破損等の情報提供など
※清掃等に必要な消耗品(ほうき、ちり取り、ごみ袋等)は貸与します。

問合せ:環境政策課緑と公園係
【電話】551・1985

■資源物の持ち去りは禁止です
市の指定収集業者以外の者が、資源物を無断で持ち去る行為は条例で禁止しています。
資源物を「福生市」と表示のない車が収集している現場を見かけた場合は、日時・場所・車のナンバー・人物の特徴などの情報を、ごみ減量対策課ごみ減量対策係へご連絡ください。

問合せ:ごみ減量対策課ごみ減量対策係
【電話】551・1731

■ごみ・資源収集情報
・ごみが12t減ったよ!
4年12月 1,001t
3年12月 1,013t
・資源の割合が3%増えたよ!
4年12月 340t(25%)
3年12月 291t(22%)
※資源の割合=資源収集量÷ごみと資源収集量

■資源回収団体による資源回収量
・4年12月 45t
・3年12月 52t


収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。

問合せ:ごみ減量対策課
【電話】551・1731

■令和5年1月の航空機騒音測定回数

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU