文字サイズ

お知らせ5面

9/20

東京都福生市

■事業承継に関する個別相談会を実施します
東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センターの専門相談員による、事業承継に関する完全予約制の無料相談会を実施します。
日時・場所:
・もくせい会館…5月18日(木)、7月20日(木)、9月21日(木)
・昭島市役所…4月19日(水)、6月21日(水)、8月16日(水)
時間:
(1)午後1時~2時30分
(2)3時~4時30分
申込み:各日程1週間前までに、下記QRコードから申込フォームに入力または電話で、福生・昭島地域の未来をつなぐ協議会事務局(シティセールス推進課)へ。
【電話】551・1699
※QRコードは本紙をご覧ください。

■カワラノギク保全のためのボランティア募集
今回は、カワラノギクの個体観察と周辺環境の整備を行います。河原(かわら)を歩ける方なら、特別な知識や経験はいりません。
ほかの地域では体験できない保全活動に、ぜひ参加してみませんか。
日時:4月9日(日) 午前9時30分~正午ごろ
※雨天時は、4月22日(土)に順延予定
集合場所:柳山公園の永田橋たもと付近
(福生駅から徒歩約15分)
持ち物:筆記用具、飲み物
服装:長袖・長ズボン、歩きやすい靴
申込み:4月6日(木)までに、電話、ファクス、またはメールでNPO法人自然環境アカデミーへ。
【電話】519・4394【FAX】519・4395【メール】kawaranogiku.academy2021@gmail.com

■ふっさ環境市民会議の会員を募集します
ふっさ環境市民会議とは、市民と環境行政との架け橋をスローガンに、身近な環境問題や地球温暖化防止に向けた啓発活動と情報発信を行い、環境にやさしいまちづくりを推進している市民団体です。
毎年6月に開催されるふっさ環境フェスティバルへの参加や、環境に関連した工場・施設の見学、地球温暖化防止月間(12月)におけるセミナーの開催・展示、環境マップづくりなど、楽しく活動しています。
専門的な知識は必要ありません。環境に興味のある方の応募をお待ちしています!
活動日:定例会(年5回)、その他イベント参加
対象:市内在住・在勤・在学の方
申込み:随時受付中。電話でふっさ環境市民会議事務局(環境政策課環境政策係)へ。
【電話】551・1718

■高次脳機能障害専門相談
脳卒中や交通事故のあと、新しいことが覚えられなくなったり、感情や欲求のコントロールがしにくいなどの原因は、もしかしたら「高次脳機能障害」かもしれません。
ご家族だけで抱え込まず、まずはご相談ください。
日時:4月11日、5月9日、6月13日、7月11日の各火曜日 午後2時~4時
場所:市役所
対象:市民の方など
相談員:作業療法士および保健師等
申込み:相談日の1か月前から、障害福祉課へ。
【電話】551・1742

■老人福祉センターからのお知らせ
(1)介護予防体操事業「からだ整え体操教室」(第1期)
マットや椅子を使ったストレッチなどを行い、筋肉のコンディションを整えます。
日時:5月8日~7月10日の毎週月曜日 午後2時~3時(全10回)
対象:市内在住の60歳以上で、歩行に問題がなく、全日程参加可能な方

(2)教養講座「ロコモームエクササイズ教室」
運動機能低下を予防する運動です。
※立位・マット運動で、椅子を使った体操ではありません。
日時:5月12日~7月21日の毎週金曜日 午前10時25分~11時25分(全10回)
※6月2日(金)は休み
対象:市内在住の60歳以上で、運動制限がなく、全日程参加可能な方

▽(1)・(2)共通
場所:福祉センター2階理学療法室
定員:20人
※定員を超えた場合は抽選
申込み:(1)は4月10日(月)、(2)は4月14日(金)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名・性別・生年月日・電話番号を記入のうえ、郵送(〒197-0004 福生市南田園2-13-1 福生市社会福祉協議会「教室名」申込み宛)でお申し込みください。

問合せ:社会福祉協議会
【電話】552・2121

■ごみ・資源収集情報
・ごみが11t増えちゃったよ!
5年1月 893t
4年1月 882t
・資源の割合が2%減っちゃったよ!
5年1月 310t(26%)
4年1月 350t(28%)
※資源の割合=資源収集量÷ごみと資源収集量

■資源回収団体による資源回収量
・5年1月 62t
・4年1月 60t


収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。

問合せ:ごみ減量対策課
【電話】551・1731

■令和5年2月の航空機騒音測定回数

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU