• 今日20/15
  • 明日26/17
文字サイズ

お知らせ4面

9/27

東京都福生市

■年金だより
◇「付加保険料」を納付すると大変お得です!
付加保険料とは、第一号被保険者および任意加入被保険者の方を対象に、国民年金保険料と合わせて付加保険料(月額400円)を納付することで、将来受け取る老齢基礎年金に付加年金が上乗せされ、年金額を増やすことができる制度です。
付加年金の受給額は「200円×付加保険料納付月数」となり、2年以上受け取ると納めた付加保険料以上になるため大変お得です。
また、受け取る付加年金は定額のため、物価などによって増額・減額はしません。
付加保険料は納付申込月からの納付となるので、納付をご希望される方はお早めにご相談ください。
※国民年金基金に加入中の方は、付加保険料を納付できません。

問合せ:保険年金課保険年金係
【電話】551・1670

■ふっさライトダウンキャンペーン2023夏
◇身近な行動で省エネを
家庭や事業所の灯(あか)りをひととき消すことにより省エネを行い、環境にやさしい夜にしましょう。
この機会に、普段何気なく使用している電気の使い方について考えてみてください。
今年も夏至(げし)とクール・アース・デーにご協力をお願いします。
日時:6月21日(水)、7月7日(金) 午後8時~10時
注意事項:安全面、防犯面等で支障のない範囲での消灯にご協力ください。

問合せ:環境政策課環政策境係
【電話】551・1718

■カワラノギク保全のためのボランティア募集
今回は、初夏の除草作業を中心に、カワラノギク保全のための環境整備を行います。河原(かわら)を歩ける方なら、特別な知識や経験はいりません。
ほかの地域では体験できない保全活動に、ぜひ参加してみませんか。
日時:7月2日(日) 午前9時30分~正午ごろ
※雨天時は、7月9日(日)に順延予定
集合場所:柳山公園の永田橋たもと付近(福生駅から徒歩約15分)
持ち物:筆記用具、飲み物
服装:長袖・長ズボン、歩きやすい靴
申込み:6月29日(木)までに、電話、ファクス、またはメールでNPO法人自然環境アカデミーへ。
【電話】519・4394【FAX】519・4395【メール】kawaranogiku.academy2021@gmail.com

■「福生まちなか涼(すず)み処(どころ)」をご利用ください
市では、今夏の家庭での節電を奨励(しょうれい)するとともに、健康保持を目的に、市内公共施設を「福生まちなか涼み処」として開設します。
各施設では、市民の皆さんが一時的に涼むことができるよう、工夫していますので、お気軽にご利用ください。
日時:7月1日(土)~9月30日(土)の通常開館時間内
場所:
・市役所(1階情報スペース)
・市民会館(1階ロビー)
・松林会館
・白梅会館
・わかぎり会館
・わかたけ会館
・かえで会館
・福東会館
・福祉センター
・福生市観光案内所「くるみる ふっさ」
その他:開館時間などの詳細は、各施設へお問い合わせください。

問合せ:環境政策課環政策境係
【電話】551・1718

■夏場のごみの出し方
猛暑が続く夏場に、生ごみを置いていると臭(にお)いが気になることがありませんか。生ごみの水分が多いと腐敗(ふはい)が進み、悪臭の原因になります。
悪臭防止のためには、「水切りネットを使用する」、「捨てる前に絞(しぼ)って水気を切る」、「最初から水に濡らさない」などの工夫が有効です。
また、水分を減らすことで、ごみの減量にもつながります。

問合せ:ごみ減量対策課ごみ減量対策係
【電話】551・1731

■令和5年5月の航空機騒音測定回数

■ごみ・資源収集情報
・ごみが44t減ったよ!
5年4月 850t
4年4月 894t
・資源の割合が1%減っちゃったよ!
5年4月 278t(25%)
4年4月 312t(26%)
※資源の割合=資源収集量÷ごみと資源収集量


収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。

問合せ:ごみ減量対策課
【電話】551・1731

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU