• 今日25/13
  • 明日27/15
文字サイズ

お知らせ5面

15/28

東京都福生市

■飲酒運転させないTOKYOキャンペーン
警視庁では期間中、飲酒運転取り締まりの強化および広報啓発活動に取り組みます。
飲酒運転は悪質な犯罪です。飲酒運転の根絶にご協力をお願いします。
日時:7月1日(土)~7日(金)

問合せ:福生警察署交通課交通総務係
【電話】551・0110

■福生市営福生駅西口駐車場の一時閉鎖について
福生七夕まつりの開催に伴い、福生市営福生駅西口駐車場を次の期間で一時閉鎖します。
日時:7月7日(金) 正午~10日(月)正午(予定)

問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策グループ
【電話】551・1969

■8月の女性等悩みごと相談
自分自身の生き方、家族や職場の人間関係、パートナーからの暴力、自分の性自認に伴う不安や悩みなど、女性および性的少数者が抱えるさまざまな悩みごとの相談をお受けします。
日時・場所:
・福生市…9日(水)・23日(水)午前9時~午後1時・市役所1階1番秘書広報課広報広聴係内第1相談室
・羽村市…2日(水)・16日(水)・30日(水)午後1時30分~4時30分・羽村市役所1階市民相談室
申込み:福生市・羽村市在住の女性および性的少数者の方でしたら、どちらの市へも申込みが可能です。予約制で先着3人まで。予約は、相談日の1か月前から福生市秘書広報課広報広聴係【電話】551・1529、羽村市秘書広報課市民相談係【電話】555・1111(内線541)へ。

■住民税非課税世帯物価高騰支援給付金のお知らせ
エネルギーや食料品等の物価高騰に直面し、影響を特に受けやすい低所得世帯に対して給付金を支給します。
給付額:1世帯あたり3万円
対象:令和5年6月1日現在、福生市に住民登録があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯
注意事項:
・対象と想定される世帯主に、給付金に関する通知を発送します。
・令和5年1月2日以降に福生市に転入した世帯については、申請が必要です。【HP】から申請書等をダウンロードし、申請してください。

◇福生市物価高騰支援給付金受付窓口を開設します
日時:7月3日(月)~10月31日(火)
時間:午前8時30分~午後5時15分
(日・祝日等の閉庁日を除く。水曜日は午後8時まで)
※予約優先となります。
場所:市役所1階郵便局側入口付近

問合せ:福生市物価高騰支援給付金コールセンター
【電話】0570・011013
(午前8時30分~午後5時15分※日・祝日等の閉庁日を除く。水曜日は午後8時まで)
※有料ダイヤルです。おかけ間違いにご注意ください。

■地域包括支援センター武蔵野主催講座「成年後見制度を知ろう!」
成年後見制度は、認知症や病気などで自ら意思決定することが難しくなっている方が、自分の権利を守るために、代わりに契約や手続きを支援してもらう制度です。
認知症になっても、住み慣れた地域で安心して暮らすために、活用できる制度について一緒に学んでみませんか?
日時:8月5日(土) 午後1時30分~2時30分
場所:地域包括支援センター武蔵野
定員:先着15人
講師:中出佳則(なかでよしのり)氏(社会福祉士)
申込み:受付中。電話で、地域包括支援センター武蔵野へ。
【電話】553・6695

■介護保険負担割合証の送付について
現在、要支援・要介護認定を受けている方と事業対象者の方に交付している「介護保険負担割合証」の有効期限は、7月31日(月)までです。
8月1日(火)から使用する利用者負担の割合(1~3割)が記載された負担割合証を7月中旬に送付します。
介護サービスを利用する時に、必ず介護保険被保険者証と一緒に居宅サービス事業者(ケアマネジャー)および介護サービス事業者に提示してください。

問合せ:介護福祉課介護保険係
【電話】551・1764

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU