文字サイズ

お知らせ9面

18/22

東京都福生市

■「令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」の申請はお済みですか?
食費等の物価高騰の影響を特に受けた子育て世帯を支援することを目的とした本給付金の申請期限は、2月29日(木)です。申請期限を過ぎると、本給付金を支給できなくなりますので、ご注意ください。
支給額:児童1人当たり5万円

○対象
次の(1)~(5)のいずれかに該当する方のうち、高校生までの児童を養育している方
ひとり親世帯向け:
(1)令和5年3月分または4月分の児童扶養手当の支給を受けている方(申請不要)
(2)公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(申請必要)
(3)物価高騰の影響を受けて、令和5年1月以降の収入が急変し、児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方(申請必要)
ひとり親世帯以外向け:
(4)「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」を受給済の方(ひとり親世帯分の受給者を除く)(申請不要)
(5)物価高騰の影響を受けて、令和5年1月以降の収入が急変し、市町村民税均等割額が非課税である方と同様の事情にあると認められる方(申請必要)
※令和5年度の市町村民税均等割額が非課税の方も含む

申込み:(2)・(3)・(5)の方は、2月29日(木)(必着)までに、必要書類を持参のうえ、市役所1階8番子ども育成課手当助成係へ。
注意事項:対象によって必要書類が異なるので、詳細はお問い合わせください。
その他:(1)・(4)に該当する方には、5月末ごろに支給済みです。まだ振り込まれていない方は、お問い合わせください。

問合せ:子ども育成課手当助成係
【電話】551・1737

■児童館で遊ぼう!
1月の事業の開催日は、児童館【HP】に掲載しています。
詳細は、【HP】からご覧ください。

問合せ:
熊川児童館【電話】539・1515
田園児童館【電話】552・3133
武蔵野台児童館【電話】553・8822

■入学通知書を送ります
今年4月に小・中学校へ入学されるお子さんへ、教育委員会から入学通知書を1月中旬ごろにお送りします。
入学通知書には、お子さんが入学する学校名が記載されていますのでご確認ください。
対象:
・小学校…平成29年4月2日~平成30年4月1日までに生まれた方
・中学校…平成23年4月2日~平成24年4月1日までに生まれた方
※1月24日(水)までに通知書が届かない方や、私立学校等に入学を予定する方等はお申し出ください。

問合せ:教育支援課学務・給食係
【電話】551・1948

■道徳授業地区公開講座へお越しください
○第一小学校
日時:1月27日(土)午前11時20分~
演題:違うみんな 違うゆめ おんなじ 大きな未来
講師:樋口豊隆(ひぐちとよたか)氏(明星大学教育学部教育学科特任教授)

問合せ:教育指導課指導係
【電話】551・1538

■アンサンブル・コンサート~冬の音楽会~
童謡や歌謡曲など、なじみのある曲を中心に、小編成の管楽器によるアンサンブル・コンサートを開催します。
日時:2月18日(日)(1)午前11時~正午(2)午後2時~3時
※(1)・(2)の内容は同じ。
場所:さくら会館ホール
定員:先着40人
※空きがあれば当日受付も可。
曲目:「美女と野獣」、「津軽海峡冬景色」、「童謡メドレー」など
出演:福生吹奏楽団
申込み:1月19日(金)から、午前9時~午後5時の間に、申込フォームへ入力するか、直接または電話で公民館公民館係へ。
【電話】552・2118

■公民館本館主催講座「安心して使えるための車いす体験講座」
車いすを安全に使用するための操作や介助方法を学びます。また、体験を通して、車いすに乗る人の視点からバリアフリーについて考えます。
日時:2月22日(木)午後2時~4時
場所:さくら会館ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着20人
講師:社会福祉協議会職員
申込み:1月19日(金)から、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館公民館係へ。
【電話】552・2118

■「和菓子作り講座」参加者募集
おはぎと桜餅を作ります。作った和菓子はお持ち帰りいただきます。
日時:2月15日(木)午後1時~4時
場所:市民会館・公民館調理室
対象:18歳以上
定員:16人
※申込多数の場合は抽選
費用等:1,800円(材料費込)
持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具
講師:伊勢屋スタッフ
申込み:2月1日(木)(必着)までに、往復はがきに必要事項を記入のうえ郵送(〒197-0011福生市福生2455)、または市民会館【HP】でダウンロードした申込書をファクス(【FAX】530・2511)、メール(【メール】info@fussa-shiminkaikan.jp)で市民会館へ。
【電話】552・1711

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU