文字サイズ

お知らせ4面

7/20

東京都福生市

■カワラノギク保全ボランティア募集
今回は、開花個体数の調査を通じて、1年かけて環境整備に取り組んだ成果などを確認します。
日時:10月26日(土) 午前9時30分~正午ごろ
※雨天の場合は、11月17日(日)に順延予定
集合場所:柳山(やなぎやま)公園の永田橋たもと付近
持ち物:筆記用具、飲み物
服装:長袖・長ズボン、歩きやすい靴
申込み:10月24日(木)までに、NPO法人自然環境アカデミーへ。
【電話】519・4394【FAX】519・4395【メール】kawaranogiku.academy2021@gmail.com

■食品ロスを減らそう!
◇10月は食品ロス削減月間です
食材や食品を買いすぎない・使い切る・残った料理を別の料理に活用しておいしく食べきるなどして、食品ロスを削減しましょう。

問合せ:ごみ総合受付センター
【電話】552・1621

■西多摩衛生組合からのお知らせ
◇親子で煙突のぼりにチャレンジ!
清掃工場の煙突内部の階段をのぼり、高さ約50mの煙突から街並みを見渡してみませんか。参加者にはオリジナルエコバッグをプレゼント!
日時:10月26日(土)
・第1回…午後1時30分集合
・第2回…午後2時30分集合
※全2回実施で各回1時間程度、雨天時は10月27日(日)に延期
集合場所:西多摩衛生組合環境センター管理棟(羽村市羽4235)
対象:小学3~6年生と保護者
※安全確保のため小学生のみでの参加はできません。
定員:各回先着5組(原則、親子ペア)
申込み:10月1日(火)~18日(金)の間に、電話で西多摩衛生組合総務課総務係へ。
【電話】554・2409
※西多摩衛生組合【HP】もご覧ください。

■市民活動支援講座
◇発見!福生の魅力~名木(めいぼく)と蔵から学ぶまちづくりの歴史~永田・長沢・中福生を歩く
市内各所の名木と蔵を巡り、歴史的な文化財にふれて隠れた福生の魅力を発見します。誰もが自分らしく輝けるまちづくりを目指して、まち歩きに参加してみませんか?
日時:10月29日(火) 午前9時30分~午後0時30分(小雨決行)
集合・解散場所:福生駅西口交番周辺
対象:市民活動をしている方や市民活動・まち歩きに興味のある方
定員:先着10人
行程:香ノ木坂(こうのきざか)→田村酒造場→旧福生村役場跡→清岩院ほか
講師:八重樫愛雄(やえがしなるお)氏
申込み:10月4日(金)午前10時から、下記の二次元コードからメール、電話またはファクスで輝き市民サポートセンターへ。
【電話・FAX】551・0166
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■市内の町会・自治会紹介パネル展示とPR動画放映を行います!
市には、32の町会・自治会があり、各町会・自治会が地域をより快適で住み良い環境にするため、さまざまな活動を行っています。パネル展示とPR動画放映を通し、地域を支える町会・自治会の魅力をお伝えします!
日時:10月1日(火)~11月8日(金)の市役所開庁時間
場所:市役所1階ロビー

問合せ:福生市町会長協議会事務局(協働推進課)
【電話】551・1590

■令和6年度赤い羽根共同募金運動「じぶんの町を良くするしくみ」
10月1日から第78回赤い羽根共同募金運動の強調期間となります。町会・自治会をはじめ地域の皆さんの「たすけあい精神」に支えられている共同募金運動に、ぜひご協力ください。

◇令和5年度「赤い羽根共同募金(一般募金)」の東京都における配分状況
配分総額:597,566,118円
配分内容:地域福祉の増進、高齢者・障害者・子どもなどの社会福祉施設団体のための各種備品等整備、非行や犯罪防止などのための備品整備など。
その他:市では、令和5年度に社会福祉協議会が行う事業、れんげ園等の備品整備など、6件(3,449,360円)が配分されました。

問合せ:社会福祉課福祉総務係
【電話】551・1522

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU