■11月の女性等悩みごと相談~羽村市との共同事業~
・福生市…13日(水)・27日(水)午前9時~午後1時・市役所1階1番秘書広報課広報広聴係内第1相談室
・羽村市…6日(水)・20日(水)午後1時30分~午後4時30分・羽村市役所1階市民相談室
申込み:福生市・羽村市在住の女性および性的少数者の方でしたら、どちらの市へも申込みが可能です。予約制で先着3人まで。予約は、相談日の1か月前から福生市秘書広報課広報広聴係【電話】551・1529、羽村市秘書広報課市民相談係【電話】555・1111(内線541)へ。
■精神保健相談窓口について
精神保健相談を受け付けています。お困りの方はご相談ください。
◇こころの健康相談
心の健康が気になったら、一人で悩まずに、早めにご相談ください。
(1)基幹相談支援センター
内容:こころの相談
場所:市役所1階11番障害福祉課内
問合せ:障害福祉課相談支援係
【電話】551・1691
※要予約
(2)保健センター
内容:健康相談
場所:保健センター等
問合せ:健康課
【電話】552・0061
(3)東京都西多摩保健所(保健対策課地域保健担当)
受付日時:月~金曜日 午前9時~午後5時
※祝日を除く
電話相談:【電話】0428・22・6141
(4)東京都立多摩総合精神保健福祉センター
受付日時:月~金曜日 午前9時~午後5時
※祝日を除く
電話相談:【電話】042・371・5560
(5)東京都夜間こころの電話相談
受付日時:午後5時~9時30分
電話相談:【電話】03・5155・5028
◇10月7日(月)~13日(日)は「第71回精神保健福祉普及運動」期間です
地域社会における精神障害者の福祉の増進および国民の精神保健の向上を図ることを目的として実施されています。
精神疾患は誰にでも起こり得る病です。身近な問題として身体の健康と同じように心の健康についても関心を持ちましょう。
推進標語:「今こそ歩みを」~いつでも繋がり支え合う地域共生社会~
問合せ:障害福祉課相談支援係
【電話】551・1691
■児童発達支援センター「親子ひろば」
日ごろの育児の中で、こだわりが強い、気持ちの切り替えが難しい等、気になっていることはありませんか。親子ひろばでは、親子で触れ合い遊びや、発達に関する相談ができます。
日時:10月29日(火) 午後2時30分~3時30分
場所:児童発達支援センター療育室(福祉センター1階)
※直接お越しください。
対象:2~6歳までの就学前児童とその保護者
持ち物:飲み物
問合せ:児童発達支援センター
【電話】539・1131
■令和7年度児童発達支援センター通所児童募集
個々の発達や体力等を考慮しながら、小集団での療育、個別支援、作業療法、音楽療法等を組み合わせ、療育支援を行います。
日時:月~金曜日(土・日・祝日、年末年始を除く)の週5日で通所可。
時間:午前10時~午後3時
※保育園や幼稚園と併用して利用を希望する児童は、利用日数・利用曜日の調整をさせていただきます。
場所:児童発達支援センター(福祉センター内)
対象:発達に支援が必要な就学前児童で、令和7年度から利用を希望する児童
1日の利用定員:10人
支援する職員:保育士、児童指導員、音楽療法士、作業療法士、公認心理師等
その他:お弁当給食があります。
申込み:10月15日(火)から、直接または電話で福生市児童発達支援センター【電話】539・1131、障害福祉課相談支援係【電話】551・1691へ。
■オレンジカフェ
◆同じ悩みを語り合いましょう
認知症等の「当事者の方」「そのご家族」「支援している方」等が、相談したり、日ごろの悩みを語り合いながら、交流を深めることができるカフェです。
▽オレンジカフェ加美
日時:10月19日(土) 午前11時~正午(不定期開催)
場所:第2サンシャインビラ(福生3244-10)
対象:認知症の方やその家族、認知症に関心がある方
※送迎は要相談
定員:先着10人程度
申込み:受付中。電話で地域包括支援センター加美へ。
【電話】553・3720
▽オレンジカフェむさしの
日時:毎月第四土曜日 午後2時~4時
※祝日の場合は翌週土曜日
場所:地域包括支援センター武蔵野
対象:認知症の方やその家族、認知症に関心がある方
申込み:受付中。電話で地域包括支援センター武蔵野へ。
【電話】553・6695
■福生市認定ヘルパー養成研修会の参加者募集
軽度の介護が必要な方のお宅へ訪問して家事(掃除・洗濯・買物・調理など)を提供する市独自の「福生市認定ヘルパー」を養成する研修会を行います。
本研修を修了された方には研修修了証を発行します。介護福祉士などの資格を持っていない方でも、市内の事業所等と雇用契約をすることで、介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスのヘルパーとして働くことができます(家事援助のみの提供)。
日時:11月9日(土)・10日(日) 午前9時30分~午後4時30分
場所:
・1日目…市役所第一棟2階第1・2会議室
・2日目…もくせい会館301・302会議室
対象:18歳以上で高齢者の生活支援業務に従事する意欲のある方
定員:先着40人
持ち物:筆記用具
申込み:受付中。10月31日(木)までにオンライン申請または、直接、市役所1階9番介護福祉課介護保険係へ。
【電話】551・1764