■市民会館からのお知らせ
◇又吉秀樹(またよしひでき)の「こうもり」
福生市出身のバリトン歌手で市民会館音楽監督の又吉秀樹氏による監修で、オペレッタ「こうもり」の全幕を日本語で上演します。
日時:12月28日(土) 午後2時~5時30分(1時開場)
場所:市民会館大ホール(もくせいホール)
費用等:
・一般…3,500円
・友の会…3,000円
・大学生以下…1,000円
※全席指定
出演:
・大沼徹(おおぬまとおる)(アイゼンシュタイン)
・田崎尚美(たさきなおみ)(ロザリンデ)
・河原忠之(かわはらただゆき)(ピアノ)
・小田切洋子(おだぎりようこ)(ピアノ)
・又吉秀樹のこうもり合唱団ほか
申込み:受付中。チケットペイで申し込むか、直接または電話で市民会館へ。
【電話】552・1711
◇「甘酒と塩麹(しおこうじ)でキムチを作ろう」ワークショップ
甘酒と塩麹で作る簡単キムチ。発酵調味料たっぷりでさっぱりヘルシー。
日時:11月30日(土) 午前10時30分~午後0時30分
場所:市民会館・公民館調理室
定員:16人(申込多数の場合は抽選)
費用等:3,300円(材料費込み)
講師:作間由美子(さくまゆみこ)氏
申込み:受付中。11月10日(日)までに、申込書(市民会館【HP】からダウンロード)をメール(【メール】info@fussa-shiminkaikan.jp)、官製はがきを持参またはメールアドレスをご準備の上、直接市民会館へ。
【電話】552・1711
■公民館運営審議会委員(市民公募委員)を募集します
公民館運営審議会は、公民館長の諮問(しもん)機関で、諮問に対する答申や公民館の事業について調査・審議等を行っていただきます。
福生市公民館条例に基づき、公民館運営審議会委員10人のうちの2人を公募により選出します。現在の委員の任期満了(令和7年3月31日)に伴い、公募委員を募集します。
内容:定例会月1回。視察研修、関東甲信越静公民館研究大会や東京都公民館連絡協議会が主催する大会・研修会等への参加。自主活動等
任期:令和7年4月1日から2年間
報酬等:市の規定による
対象:市内在住の18歳以上の方(令和7年4月1日時点)
募集人員:2人
注意事項:
・市が公募した他の委員との兼務はできません。
・提出した書類は返却できません。選考結果については、後日通知します。
申込み:受付中。「これからの公民館のあり方」と題した800字以内の作文に、住所、氏名、性別、生年月日、職業、電話番号を記載したものを添えて、12月3日(火)(必着)までに郵送(〒197-0024 福生市牛浜163 さくら会館内公民館公民館係宛)、または直接、公民館公民館係(さくら会館内)へ持参。
【電話】552・2118
■第43回公民館のつどい
◇知ろうみんなのこと つながろうもっと
公民館で活動することについて考え、交流の場とする、「公民館のつどい」を開催します。各館のサークルによる特色ある発表を聞き、活動の意味や今後の活動のヒントについて考えます。
日時:11月23日(祝) 午前9時30分~正午
場所:市民会館・公民館第4・5集会室
問合せ:公民館公民館係
【電話】552・2118
■子どもの人権講座
◇困った子なんてどこにもいない~もっと知りたい発達障害とアタッチメント(愛情)~
子どもたちの現状や背景、課題などをさぐり、理解しよりそうことで、子どもの人権が守られる地域社会をめざします。
日時・内容:
・11月24日(日)午後1時~3時…「アタッチメント(愛着)理論と支援(基礎編)」
・12月1日(日)午後1時~3時…「発達障害の基礎と最新の話題」
場所:さくら会館ホール
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着30人
講師:一般社団法人こども発達支援研究会
・有馬祐子(ありまゆうこ)氏
・鳥井文(とりいあや)氏
申込み:10月17日(木)からオンライン申請、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館公民館係へ。
【電話】552・2118
■さくら会館休館のお知らせ
停電を伴う電気設備工事を行うため、臨時休館します。ご理解、ご協力をお願いします。
日時:12月15日(日)
その他:茶室福庵(ふくあん)、市民会館・公民館は開館しますので、前日までにご予約されていた方は通常どおりご利用いただけます。ただし、茶室福庵、公民館(市民会館併設部分)の施設予約はできません。
問合せ:公民館公民館係
【電話】552・2118