■(1)小学生わくわく土曜日ワークショップ「お正月飾りを作ろう」
日時:12月14日(土) 午前10時15分~11時45分
場所:旧ヤマジュウ田村家住宅
対象:小学生(保護者同伴可、就学前児童は要保護者同伴)
定員:先着15人(保護者を含む)
持ち物:足ふきタオル
服装:汚れてもよい服装
■(2)古文書(こもんじょ)学習会(実践編)「日記に学ぶ福生の歴史」(第十六期)
古文書学習会の実践編として、市内に伝わる江戸時代の名主の日記をくずし字から読み解き、福生の歴史を学びます。
2か月ごとに3回程度の学習を通し、くずし字になれるとともに、当時を生きた人々の生の声を学んでいきます。
第十六期からの参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
日時:12月21日(土)、1月11日(土)・25日(土) 午後2時~3時30分まで
場所:S and Dたまぐー福生中央図書館2階会議室
対象:古文書の読み方の基礎を習ったことのある方
定員:先着20人程度
講師:日野さよ子氏(福生古文書研究会会長、元文化財総合調査員)
■(3)古文書学習会(基礎編・応用編)
市内に伝わる江戸時代から明治時代にかけての古文書を教材に、学習会を開催します。
基礎編は、初心者を対象に古文書に関する基本的な知識や文字の読み方を学習します。応用編は、基礎編の学習内容を踏まえて、実際に古文書の読解に挑戦します。
日時:12月22日(日)
時間:
・基礎編…午前10時30分~正午
・応用編…午後2時~3時30分
場所:S and Dたまぐー福生中央図書館2階会議室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各回先着20人(重複申込みも可)
持ち物:筆記用具
講師:石山秀和(いしやまひでかず)氏(文化財保護審議会委員、立正大学教授)
▽(1)~(3)
申込み:12月4日(水)午前10時から、直接または電話で郷土資料室へ。
■(4)企画展示関連事業「ミュージアムトーク」
企画展示「正月の飾り物と日記」の展示資料を解説するミュージアムトークを開催します。
日時:12月15日(日) 午後2時~2時30分
場所:郷土資料室
※直接お越しください。
問合せ:郷土資料室
【電話】530・1120