◆01 子どもの居場所講座 「今を生きる子どもたちのさまざまな居場所から」
子ども食堂や児童館、日フリースクールなど地域の中で仲間と過ごす居場所がある子どもいれば、居場所がない子どももいます。
本講座では、こうした子どもたちのさまざまな居場所や現状について、専門家からお話を伺います。
日時:2月25日(日) 午後2時~4時
場所:市民会館・公民館第4・5集会室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着30人
講師:菅原直志(すがわらなおし)氏
(あしなが育英会評議員)
申込み:2月6日(火)から、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館公民館係へ。
◆02 平和パネル展 「3.10東京大空襲(くうしゅう)」
今から79年前の昭和20年3月10日。この日は東京が米軍のB29爆撃機により大空襲を受けた日で、東京東部は焼け野原と化し、10万人以上の尊い命が奪われました。東京都は、平成2年にこの日を「東京都平和の日」と制定しました。
本パネル展では、空襲後の惨状(さんじょう)を呈(てい)した東京の様子をパネル展示します。
日時:3月2日(土)~17日(日) 午前9時~午後10時(月曜日を除く)
場所:市民会館展示スペース
◆03 平和講演会 「戦時下の子どもたち~わたしと空襲(くうしゅう)と学童疎開(そかい)~」
昭和19年ごろより戦禍(せんか)は厳しくなり、子どもたちは学童疎開、縁故(えんこ)疎開を余儀(よぎ)なくされ各地に散っていきました。
講演会では、小学校3年生の時に福島県の会津(あいづ)への学童疎開をされた市民の方から、少年の目から見た当時の世相(せそう)や空襲(くうしゅう)、学童疎開、また激変した戦後の状況等についてお話していただきます。
日時:3月3日(日) 午後2時~4時
場所:市民会館・公民館第4・5集会室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着50人
講師:鳥居由幸(とりいよしゆき)氏
(学童疎開体験者)
申込み:2月6日(火)から、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館公民館係へ。
問合せ:公民館公民館係
【電話】552・2118