• 今日20/15
  • 明日26/17
文字サイズ

おしらせ4面

8/20

東京都福生市

■車両の登録・廃車・変更等の手続きについて
軽自動車税種別割は、毎年4月1日現在所有している方に課税されます。住所(定置場)変更や譲渡および登録・廃車等をする場合は、次の各機関で手続きをしてください。

◇原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車、特定小型原動機付自転車
場所・問合せ:市役所1階4番課税課市民税係
【電話】551・1610

◇軽二輪(125cc超250cc以下)、小型二輪(250cc超)
場所・問合せ:東京運輸支局八王子自動車検査登録事務所(八王子市滝山町1-270-2)
【電話】050・5540・2034

◇三輪・四輪の軽自動車
場所・問合せ:軽自動車検査協会東京主管事務所八王子支所(青梅市新町6-18-2)
【電話】050・3816・3103

問合せ:課税課市民税係
【電話】551・1610

■年金だより
◇国民年金相談を行っています
市役所1階5番保険年金課窓口では、年金相談員による国民年金相談を行っています。国民年金についてご不明な点などがあれば、ご相談ください。
日時:月~金曜日 午前9時~正午、午後1時~4時(祝日・年末年始を除く)
※なお、相談内容によっては青梅年金事務所をご案内する場合もあります。年金事務所での相談予約は電話(【電話】0570・05・4890)、パソコン、スマートフォンから予約ができます。

問合せ:保険年金課保険年金係
【電話】551・1670

■市税等の納め忘れはありませんか?
2月29日(木)をもって、令和5年度分の市税等の最終納期限が経過しました。納め忘れがないか、もう一度お確かめください。
納期を過ぎると延滞金が課されます。万が一納め忘れがありましたら、早急にご納付ください。

◇最終納期限が経過した令和5年度分の市税等
・市・都民税(第1期~第4期)
・固定資産税・都市計画税(第1期~第4期)
・軽自動車税種別割(全期)
・国民健康保険税(第1期~第8期)
・介護保険料(第1期~第8期)
・後期高齢者医療保険料(第1期~第8期)

問合せ:収納課
【電話】551・1578

■くるみる ふっさ 親子体験イベント
◇親子でワクワク木育(もくいく)andアウトドア体験
多摩川中央公園に隣接している河畔林(かはんりん)で、親子対象の木育体験を開催します。
自然の中で新鮮な空気を思いっきり吸って、ノコギリで木を切ったり、手動薪(まき)割り機を使っての薪割りやウッドクラフト体験などのお楽しみもあります。
日時:3月24日(日) 午前9時~午後0時30分ごろ
集合場所:川の志民館(午前8時45分集合)
場所:多摩川中央公園
定員:親子で20人程度(申込多数の場合は抽選)
費用等:800円(親子2人分※3人目から1人につき400円追加)
持ち物:着替え、タオル、飲み物など
※軍手はご用意します。
服装:長袖、長ズボン、履(は)きなれた靴(サンダル不可)
申込み:3月17日(日)までに申込フォームに入力するか、直接または電話で福生市観光案内所くるみる ふっさへ。
【電話】530・2341
※申込フォームは本紙をご覧ください。

■くるみる ふっさイベント
◇オリジナル望遠鏡を作ろう!福生で天体観望
今回は、自分だけのオリジナル天体望遠鏡を手づくりするワークショップも行います。
また、初心者にも分かりやすく3月の星空の見どころや楽しみ方を紹介します。
日時:3月24日(日) 午後3時45分~7時ごろ(3時30分集合※雨天決行)
場所:当選者のみに連絡
定員:25~30人
※申込多数の場合は抽選
費用等:3,500円(キット代含む)
※キットで望遠鏡を作成しない方は500円
持ち物:木工用ボンド、セロハンテープ、はさみ、カメラ用三脚(持っている方のみ)
講師:高梨直紘(たかなしなおひろ)氏
(天文学普及プロジェクト「天プラ」代表)
注意事項:天候により内容が変更となる場合があります。
申込み:3月16日(土)までに申込フォームに入力するか、直接または電話で福生市観光案内所くるみる ふっさへ。
【電話】530・2341
※申込フォームは本紙をご覧ください。

■交通安全講習会のお知らせ
交通安全に関する映画の上映や現役警察官による交通安全講話(手話通訳あり)を行います。
日時:3月21日(木) 午後7時~8時(6時30分開場)
場所:市民会館小ホール
※直接お越しください。

問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策グループ
【電話】551・1969

■手話通訳者養成講習会(講習会I)の開催
市に登録して、聴覚障害者等を支援する手話通訳者の養成を目的として、必要技術や心構え等を習得する講習会を開催します。
日時:4月25日~令和7年3月27日までの木曜日 午後7時~9時(全40回)
場所:福祉センター地下研修室など
対象:手話講習会基礎修了者または同程度の履修者
定員:10人程度
申込み:3月30日(土)までに、申請書を直接または郵送で、市役所1階11番障害福祉課へ。
【電話】551・1742
※申請書は障害福祉課窓口または、【HP】からダウンロードできます。

■4月の女性等悩みごと相談~羽村市との共同事業~
女性および性的少数者が抱えるさまざまな悩みごとの相談をお受けします。
日時・場所:
・福生市…10日(水)・24日(水)午前9時~午後1時・市役所1階1番秘書広報課広報広聴係内第1相談室
・羽村市…3日(水)・17日(日)午後1時30分~4時30分・羽村市役所1階市民相談室
申込み:福生市・羽村市在住の女性および性的少数者の方でしたら、どちらの市へも申込みが可能です。予約制で先着3人まで。予約は、相談日の1か月前から福生市秘書広報課広報広聴係【電話】551・1529、羽村市秘書広報課市民相談係【電話】555・1111(内線541)へ。

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU