■市民活動プレゼンテーション
◇知っていますか気軽に何かを始めたいあなたへ~地域デビュー応援隊~
趣味や経験を活かして何かを始めたい方のために、仲間とともに地域の市民活動を知っていただくための講座です。
日時:4月27日(土) 午後2時~4時
場所:輝き市民サポートセンター
対象:市民活動をしている方や市民活動に関心のある方
定員:先着20人
講師:地域デビュー応援隊委員会
申込み:4月4日(木)午前10時から、下記QRコードからメール、電話またはファクスで、輝き市民サポートセンターへ。
【電話・FAX】551・0166
※QRコードは本紙をご覧ください。
■春の全国交通安全運動
市民の皆さんに交通ルールの遵守(じゅんしゅ)と正しい交通マナーの実践を習慣付けていただくよう呼びかけ、交通事故防止の徹底を図るために交通安全運動を実施します。
日時:4月6日(土)~15日(月)
◇運動の重点
・こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
・歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行(れいこう)
・自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
・二輪車の交通事故防止
問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策係
【電話】551・1969
■自転車ヘルメットの購入費用を助成します
自転車ヘルメットの着用促進と交通事故による被害の軽減を図るため、令和5年度に引き続き、子どもと高齢者の自転車ヘルメットの購入費用を助成します。
※受付開始時期や必要書類などの詳細は、広報ふっさ5月1日号をご覧ください。
助成額:上限2,000円(対象者一人につき1回1個分に限る)
対象:次のすべてに該当する方
・市内在住の18歳以下(令和7年3月31日時点)の方および65歳以上の方
・安全基準に適合した新品の自転車ヘルメット(SGマーク等)を、令和5年4月1日~令和7年3月31日までに購入した方
・令和5年度に本助成金の交付を受けていない方
・市税の滞納がない方
問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策係
【電話】551・1969
■5月の女性等悩みごと相談~羽村市との共同事業~
女性および性的少数者が抱えるさまざまな悩みごとの相談をお受けします。
日時・場所:
・福生市…8日(水)・22日(水)午前9時~午後1時・市役所1階1番秘書広報課広報広聴係内第1相談室
・羽村市…1日(水)・15日(水)・29日(水)午後1時30分~4時30分・羽村市役所1階市民相談室
申込み:福生市・羽村市在住の女性および性的少数者の方でしたら、どちらの市へも申込みが可能です。予約制で先着3人まで。予約は、相談日の1か月前から福生市秘書広報課広報広聴係【電話】551・1529、羽村市秘書広報課市民相談係【電話】555・1111(内線541)へ。
■令和6年度分障害者タクシー券・ガソリン券について
◇4月1日から給付開始
対象:
(1)身体障害者手帳1級・2級および3級(内部障害、下肢・体幹機能障害)の方
(2)愛の手帳1度・2度の方
(3)脳性まひ、または進行性筋萎縮(きんいしゅく)症の方
持ち物:
(1)身体障害者手帳または愛の手帳
(2)自動車車検証
(ガソリン券を申請する場合のみ。営業車を除き、自己所有名義、もしくは同居親族名義のものに限る。)
給付限度額:
・4~6月申請…2万円分
・7~9月申請…1万5,000円分
・10~12月申請…1万円分
・1~3月申請…5,000円分
※給付限度額内でタクシー券とガソリン券の併給も可能です。
注意事項:
・給付後の変更や紛失等による再給付はできません。
・令和5年度に給付したタクシー券・ガソリン券は、令和6年4月1日以降使用できません。
・例年4月上旬は窓口が混雑しますので、できるだけ4月下旬以降にお越しくださいますよう、ご協力をお願いします。
問合せ:障害福祉課障害福祉係
【電話】551・1742
■認知症家族の介護の悩みを話してみませんか
「認知症家族の会」では、家族介護者同士が本音でお話できる情報交換などを行っています。一人で抱え込まず、一緒にお話ししませんか。
日時:毎月第四水曜日(9月のみ第二水曜日)
※予約不要
場所:福祉センター作業療法室
※直接お越しください。
対象:認知症家族の介護に携わっている方、介護していた家族を看取られた方
問合せ:介護福祉課高齢者支援係
【電話】551・1537