■郷土資料室からのお知らせ
◇郷土資料室企画展示「むかし絵画家 松下紀久雄(まつしたきくお)展-人を描く-」
郷土資料室では、松下氏のご家族から寄贈(きぞう)された作品類を所蔵しています。
今回の展示では、人物が描かれた作品に注目し、人々の暮らしの様子や喜怒哀楽(きどあいらく)、人生などを描いた作品を紹介します。
日時:4月27日(土)~6月23日(日) 午前10時~午後5時
※月曜休館日(祝日の場合は翌平日)
場所:郷土資料室
◇市役所出張展示「平成のおもちゃとむかしの遊び展」
本出張展示では、平成の初めから中期ごろまでのおもちゃを中心とした展示を行います。また、昭和に発行された教科書や、市内で撮影された写真などからむかしの遊びの様子も合わせて紹介します。
日時:4月15日(月)~6月29日(土) 市役所開庁時間
場所:市役所1階情報スペース
問合せ:郷土資料室
【電話】530・1120
■「子どもIT未来塾」を開催します
小型コンピュータ「ラズベリーパイ」による、小・中学生から学べる本格的ソフト・ハードプログラミング教室を開催します。
日時:6月22日・23日、7月27日・28日、8月24日・25日、9月21日・22日、10月19日・20日の土・日曜日午後1時~5時(全10回)
場所:
・青梅市役所会議室
・羽村市産業福祉センター
対象:小学5年生~中学2年生
受講条件:
(1)自宅にインターネット回線があること
(2)HDMI端子付きのテレビまたはディスプレイがあること
定員:15人(申込多数の場合は抽選)
費用等:7,000円
主催:
・青梅市教育委員会
・羽村市教育委員会
・公益財団法人青梅佐藤財団
後援:福生市教育委員会
申込み:5月20日(月)(必着)までに、往復はがきに(1)氏名(フリガナ)(2)学校名・学年・性別(3)住所(4)電話番号(5)メールアドレス(6)応募動機(100字以内)(7)保護者の方から一言を記入し、郵送(〒198-0082 青梅市仲町295 りそな銀行青梅プラザ3F 公益財団法人青梅佐藤財団「子どもIT未来塾」係宛)してください。
詳細は、公益財団法人青梅佐藤財団【HP】をご覧ください。
問合せ:青梅市教育委員会学校教育部学務課学務係
【電話】0428・22・1111
■よしもとお笑いライブin福生2024
日時:5月10日(金) 午後7時~(6時30分開場)
場所:市民会館大ホール(もくせいホール)
費用等:
・前売…4,500円
・当日…5,000円
※全席指定
出演:
・中川家
・佐久間一行(さくまかずゆき)
・トータルテンボス
・アインシュタイン
・相席スタート
・コロコロチキチキペッパーズ
・ビスケットブラザーズ
・ゆにばーす
・オズワルド
申込み:FANY(ファニー)チケット(下記QRコード)、チケットぴあ(Pコード525-711、ローソンチケット(Lコード36293)からお申込みください。
※窓口での販売は行っていません。
※QRコードは本紙をご覧ください。
問合せ:FANYチケット問い合わせダイアル
【電話】0570・550・100
(午前10時~午後7時)
■松林分館保育室併設Happy mama(ハッピーママ)講座
◇「わたし」を耕(たがや)し、整え、育てる15日間
本講座では、ワークシートや受講生同士の対話を通して、自分の強みやリソース、本当の願いを明確にしながら、納得度の高い未来を思い描き、行動を開始することを目指します。
また、子どもの成長発達についての話し合いや、気分転換の方法についても学びます。
日時:6月4日~12月3日の毎週火曜日 午前10時~正午
(7月16日~8月27日、9月17日・24日、10月1日・15日、11月5日を除く※全15回)
※午前9時50分までに集合してください。
場所:公民館松林分館
対象:市内在住・在勤の方
(保育希望の方は市内在住に限る)
定員:15人
(保育室に子どもを預ける方10人を優先)
費用等:500円(材料費)
持ち物:筆記用具
講師:
・石川りつこ氏(プロ・サポーターズ代表)
・今村理恵子(りえこ)氏(森田助産院助産師)
申込み:4月23日(火)~5月28日(火)午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館松林分館へ。
【電話】552・3624
◇保育室について
講座参加者の保護する幼児を預かります。仲間の中で遊びを通して自立や社会性を育てる支援を公民館保育者がします。
対象:市内在住の1歳以上の就学前児童
(0歳5か月~1歳未満の乳児は要相談)
定員:10人
(申込多数の場合は、保育室併設講座に参加経験の少ない保護者を優先して抽選)
費用等:750円(おやつ代)
申込み:講座と一緒にお申し込みください。