■道路管理者からのお願い
交通事故の未然防止や安全な通行のため、道路の適正使用にご協力をお願いします。
道路上(歩道含む)に車両等が出入りするための段差解消板や植木鉢などの障害物を置くことや、許可なく植物等を植えることは法律によりできませんので、絶対におやめください。
庭木の枝葉が伸びて道路上に張り出すことで、信号機や反射鏡などを遮(さえぎ)り人や車の往来に支障が出て大変危険ですので、樹木の所有者の方には定期的な枝葉の剪定(せんてい)をお願いします。
なお、電線や電話線がある箇所を作業する際は危険を伴いますので、東京電力またはNTTにご相談ください。
問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策係
【電話】551・1969
■高次脳機能障害専門相談
脳卒中や交通事故のあと、新しいことが覚えられなくなったり、感情や欲求のコントロールがしにくいなどの原因は、「高次脳機能障害」かもしれません。
ご本人、ご家族だけで抱え込まず、まずはご相談ください。
日時:8月13日、9月10日、10月8日、11月12日の各火曜日午後2時~4時
場所:市役所1階11番障害福祉課
対象:市民の方等
相談員:作業療法士および保健師等
申込み:相談日の1か月前から、障害福祉課相談支援係へ。
【電話】551・1691
■介護予防リーダー養成講座受講者募集中!
介護予防リーダーは、市民の健康寿命の延伸を目標に掲げ、介護予防活動を行っています。
本講座で、介護予防に欠かせない知識、体操実技、介護予防活動のノウハウについて学び、仲間と一緒に介護予防活動を行いましょう。
日時:9月30日~12月16日の毎週月曜日午前10時~正午
(祝日を除く。全10回)
場所:もくせい会館
対象:
・市内在住の18歳以上の方
・医師からの運動制限がない方
・講座に8割以上出席できる方
定員:先着20人
持ち物:筆記用具、飲み物、タオル、運動しやすい服装と靴
申込み:9月18日(水)までに直接、市役所1階9番介護福祉課高齢者支援係へ。
【電話】551・1537
■高齢者スマホ相談会を開催します!
スマートフォンの使い方や操作に関する疑問・不安を解消するための相談会です。東京都から委託を受けたスタッフがマンツーマンで対応します。
事前申込みは不要ですが、先着順での受付となり、待ち時間が生じる可能性がありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
日時:8月20日(火)午前9時~午後5時(正午~1時を除く)
場所:福祉センター1階ロビー
対象:60歳以上の都民で、スマートフォンの使用について疑問や不安のある方
持ち物:ご自身のスマートフォン
その他:本事業は東京都の「高齢者スマートフォン普及啓発事業」を利用しています。
問合せ:介護福祉課高齢者支援係
【電話】551・1751
■赤い羽根共同募金地域配分(B配分)について
東京都共同募金会では、赤い羽根共同募金による地域福祉の向上を目的として、地域配分(B配分)の申請を受け付けています。
申請額:1施設・団体10~30万円
対象施設:都内に所在する地域福祉の推進を目的とする事業を行う各種民間社会福祉施設、団体など
対象事業:令和6年度実施の事業
〔事業例〕備品整備、小破(しょうは)修理、利用者主体の事業など
(施設・団体維持のための運営費は対象外)
提出期限:8月30日(金)(必着)
その他:詳細は、東京都共同募金会【HP】をご覧ください。
問合せ:東京都共同募金会事業部配分担当
【電話】03・5292・3183
■8月の資源回収予定
収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。
問合せ:ごみ減量対策課
【電話】551・1731