文字サイズ

お知らせ6面

9/18

東京都福生市

■市民活動支援講座
◇地域デビュー応援隊によるみんなあつまれ第二回~あなたが主役ふっさ芸能フェス~
日時:2月8日(土) 午前10時~午後4時
場所:市民会館・公民館1階展示スペースほか
※直接お越しください。
演目:楽器演奏、舞踊、モノづくり、講演ほか

問合せ:輝き市民サポートセンター
【電話】551・0166

■道路占用料の改定について
市道を占用する際にご負担いただく道路占用料(減免基準含む)を4月1日に改定します。
詳細は、【HP】をご覧ください。

問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策係
【電話】551・1969

■交通災害共済(ちょこっと共済)に加入しましょう!
令和7年度の交通災害共済の受付を2月1日(土)から開始します。
「ちょこっと共済」は、住民の皆さんが会費を出し合い、交通事故に遭(あ)った時、見舞金を受けられる助け合いの制度で、選べる2コース制です。
会費:
・Aコース…1,000円
・Bコース…500円
※大人・子ども同額。小・中学生の方(平成22年4月2日~平成31年4月1日の間に生まれた方)は、市が公費でBコースに加入します。また、会費(500円)を追加することでAコースへ変更できます。
共済期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(年度途中の加入の場合は、加入日の翌日~令和8年3月31日)
申込受付:2月1日(土)から、ネット申込みするか、2月3日(月)から、市内の金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口、市役所内の指定金融機関派出所でお申し込みください。詳細はちょこっと共済【HP】をご確認ください。

問合せ:道路下水道課管理・交通安全対策係
【電話】551・1969

■高齢者の障害者控除
身体障害者手帳等の交付をされていない方でも、65歳以上で寝たきりなど一定の要件に該当する方には、障害者控除対象者認定書を発行します。所得税や住民税の申告の際に添付することで、本人またはその扶養者が障害者控除や特別障害者控除を受けられます。

問合せ:介護福祉課介護保険係
【電話】551・1764

■高齢者スマホ相談会を開催します!
日時:2月18日(火) 午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)
場所:福祉センター1階ロビー
対象:60歳以上の都民でスマートフォンの使用について疑問や不安のある方
持ち物:ご自身のスマートフォン
その他:この事業は東京都の「高齢者向けスマートフォン利用普及啓発事業」を利用しています。

問合せ:介護福祉課高齢者支援係
【電話】551・1751

■福生市社会福祉協議会相談事業のお知らせ
◇リハビリ相談
日時:2月1日(土) 午後1時30分~3時30分
場所:福祉センター2階理学療法室
※直接お越しください。
主催:公益社団法人東京都理学療法士協会福生支部

問合せ:福生市社会福祉協議会・成年後見センター福生
【電話】552・5027

◇身近な法律相談
日時:2月19日(水) 午後2時~4時
場所:福祉センター相談室
対象:高齢者・障害者やその家族など
定員:先着3人
※初めての相談の方に限ります。相談内容は秘密厳守。
申込み:1月22日(水)から、直接または電話で福生市社会福祉協議会・成年後見センター福生へ。
【電話】552・5027

■令和6年12月の航空機騒音測定回数

問合せ:環境政策課

■2月の資源回収予定

収集地域は実施団体地域内です。
天候などにより変更する場合があります。
その他:詳細は、実施団体にお問い合わせください。

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU