文字サイズ

はじめてみませんか? 介護の仕事(2)

2/22

東京都福生市

■福生市では、介護の仕事に興味がある方、すでに働いている方のキャリアアップを応援しています!
◆福生市介護人材育成支援補助金
介護資格の取得、研修の受講費用等を補助します。

補助対象要件:詳細は、【HP】をご確認ください。
申請対象者:対象となる経費を負担した介護サービス事業所または介護職員等
申込み:受付中。令和8年3月31日(火)までに、申請書(からダウンロード)およびその他必要書類を郵送(〒197-8501 福生市本町5 介護福祉課介護保険係宛)または、直接持参の上、市役所1階9番介護福祉課介護保険係へ。
※その他必要書類は、【HP】でご確認ください。

◆福生市認定ヘルパー養成研修会を開催
軽度の介護が必要な方のお宅へ訪問して家事(掃除・洗濯・買物・調理など)を提供する市独自の「福生市認定ヘルパー」を養成する研修会を行います。

◇何が学べるの?
高齢者に関する基礎知識や家事援助の技術などを学び、ヘルパーに必要な知識を身に付けます。2日間すべてのカリキュラムを受講された方に研修修了証を発行します。

◇研修を修了すると?
介護福祉士などの資格を持っていない方でも、市内の事業所等と雇用契約をすることで、介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスのヘルパーとして働くことができます(家事援助のみの提供)。

日時:12月6日(土)・7日(日) 午前9時30分~午後4時30分(途中休憩あり)
場所:市役所第一棟2階第1・第2会議室
対象:18歳以上で高齢者の生活支援業務に従事する意欲のある方
定員:先着40人
持ち物:筆記用具
申込み:受付中。11月21日(金)までに、オンライン申請、または直接市役所1階9番介護福祉課介護保険係へ。
【電話】551・1764
※オンライン申請につきましては、本紙をご覧ください。

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU