(1)胃・肺がん検診(12月)
原則としてセットでお申し込みください。
日時:12月5日(金) 午前8時30分~正午
対象:市内在住の35歳以上の方
定員:100人(申込多数の場合は抽選)
検診方法:
・検診車による集団検診
・バリウムによる胃部X線検査
・胸部X線検査
・喀痰(かくたん)検査(必要な方のみ)
◇次の方は受診できません。
・誤嚥(ごえん)のある方
・1年以内に胃・肺を手術した方
・現在、胃・肺または十二指腸を治療中または経過観察中の方
・妊娠中の方またはその可能性がある方
◇次の方は申込み前に保健センターへご連絡ください。
・1年以内に手術(胃・肺を除く)をした方
・その他病気を治療中の方
※当日の問診結果によっては検診が受診できない場合があります。
(2)女性医師による乳がん・子宮頸(けい)がん検診(集団検診)(12月)
日時:12月20日(土) 午前8時30分~正午
対象:
・乳がん検診…40歳以上(令和7年4月1日現在)の女性
・子宮頸がん検診…20歳以上(令和7年4月1日現在)の女性
※令和6・7年度中に検診を受診した方は、お申し込みできません。
定員:各検診120人(申込多数の場合は抽選)
検診方法:
・乳がん検診…マンモグラフィ(乳房X線撮影)ほか
・子宮頸がん検診…細胞採取と細胞検査
※必要に応じて、子宮体部まで検査が進むことがあります。
費用等:
・乳がん検診…1,600円
※生活保護受給者は、生活保護法適用証明書を指定医療機関に提出すると全額無料で受診できます。
・子宮頸がん検診…無料
◇次の方は受診できません。
〔乳がん検診〕
・ペースメーカーやICDポートなどの医療器具を装着している方
・豊胸手術を受けた方、肋骨(ろっこつ)骨折や肋骨にひびが入っている方
・授乳中の方
〔子宮頸がん検診〕
・子宮全摘出の手術を受けられた方
・子宮の病気で治療中、または経過観察中の方
・受診日当日、月経中の方
〔共通〕
・妊娠中の方、またはその可能性がある方
▽(1)・(2)共通
場所:保健センター
申込み:受付中。10月31日(金)午後10時までに下記オンライン申請または、往復はがき(当日消印有効)でお申し込みください。
往復はがきの書き方:
・往信・表…〒197-0011 福生市福生2125-3 福生市保健センター
・往信・裏…(1)住所(2)氏名(3)生年月日(4)年齢(5)電話番号(6)希望検診名
・返信・表…ご自分の住所・氏名
・返信・裏…無記入
注意事項:
・往復はがき1枚につき1人1検診の申込みです。記載内容に不備があると受診できません。
・オンライン申請での申込みの方はご自身で受診券を印刷してください。
・受診の結果、精密検査や治療が必要な場合は自己負担となります。
・受診結果によっては保健センターから連絡が行く場合があります。
※オンライン申請につきましては、本紙をご覧ください。
問合せ:保健センター
【電話】552・0061