記事を読み上げる
■今号のトピックス
本紙4面 12月は地球温暖化防止月間
本紙6面 すみれ保育園で年末保育を実施します!
本紙8面 保健ガイド
■『福生市公式ホームページ』『多言語対応(たげんごたいおう)は「広報(こうほう)プラス」Foreign language』は本紙をご覧ください。
■費用の記載のない事業は無料です
■市役所の代表電話番号は【電話】042-551-1511です
■人口と世帯数(令和7年11月1日現在)
人口:56,915人(男28,706人、女28,209人)
世帯数:31,838世帯
問合せ:総合窓口課
【電話】551・1595
■編集後記
日本初開催のデフリンピックがついに開幕します!全競技観戦無料ですので、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?そして聴覚障害をはじめ、そのほかの障害についても知る・考える・理解するきっかけとしていただけたなら幸いです。
■広報ふっさNo.1179
令和7年(2025年)11月15日
※毎月1日・15日発行
発行:福生市
編集:企画財政部秘書広報課
【住所】〒197-8501 福生市本町5
【電話】042・551・1511(市役所代表)
