文字サイズ

公民館白梅分館からのお知らせ

17/22

東京都福生市

■白梅分館主催「能登(のと)への支援活動から学ぶ福生市の地域防災」
例年講師を務めていただいている小野講師とともに、令和6年能登半島地震および奥能登豪雨の支援活動に赴(おもむ)いた高校生や大学生からも活動体験談を聴きます。小・中・高校生の参加も大歓迎です。家庭や地域の備えを一緒に考えましょう!
日時:12月20日(土)、令和8年1月31日(土)、2月28日(土) 午後2時~4時(全3回)
場所:白梅会館
対象:市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の方
定員:先着20人
講師:小野修平(おのしゅうへい)氏(ジョージ防災研究所代表・防災アドバイザー)
申込み:11月19日(水)からオンライン申請、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館白梅分館へ。

■白梅子ども工作教室「スノードームを作ろう!」
都立多摩工科高等学校ハンドメイド部の生徒と一緒に水を使わない「オリジナルスノードーム」を作ってみませんか?高校生が優しく楽しく作り方を教えてくれます。
日時:12月25日(木) 午後3時~4時
場所:白梅会館
対象:市内在住の小学生
定員:先着16人
持ち物:作品を持ち帰るための袋
講師:都立多摩工科高等学校ハンドメイド部
申込み:11月18日(火)からオンライン申請、午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館白梅分館へ。

問合せ:公民館白梅分館
【電話】553・3454

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU