文字サイズ

お知らせ6面

12/19

東京都福生市

■ファミリー・サポート・センター会員募集
ファミリー・サポート・センターとは、子育ての手助けをしてほしい方(依頼会員)と、有償ボランティアとして子育ての手助けができる方(提供会員)が会員となり地域で助け合いながら子育てを支援する会員組織です。
支援内容:
・保育施設への送迎、その前後の預かり
・学童保育・学校の送迎、その前後の預かり
・保護者の美容院、買い物などリフレッシュしたい時の預かり
・習い事の送迎など
※家事援助は行えません。送迎は徒歩と公共交通機関を利用した送迎です。
入会要件:
・依頼会員…市内に居住または在勤し、生後57日~小学6年生の児童の保護者
・提供会員…市内に居住している心身ともに健康な20歳以上で、センターが実施する講習会を受講し修了した方
・両方会員…依頼会員と提供会員の両方の要件を満たす方
その他:ファミリー・サポート・センターをご利用していただくには、入会登録をしていただく必要があります。登録をご希望される方は、直接お問い合わせください。

問合せ:福生市ファミリー・サポート・センター
【電話】510・0904

■市民会館からのお知らせ
(1)福生クラシックスVol.5 黒田祐貴(くろだゆうき)(バリトン)
活躍目覚ましい新進気鋭のバリトンをお聴きください。
日時:3月22日(土) 午後2時~3時予定(1時30分開場)
場所:市民会館小ホール(つつじホール)
費用等:全席自由1,500円
出演:黒田祐貴
曲目:魔王(シューベルト作曲)ほか

(2)市民会館特撰落語会 柳家喬太郎(やなぎやきょうたろう)・柳家三三(やなぎやさんざ)二人会
江戸落語当代の名人二人の落語をお楽しみください。
日時:5月3日(祝) 午後2時~(1時30分開場)
場所:市民会館大ホール(もくせいホール)
費用等:全席指定
・一般…3,500円
・友の会…3,200円(友の会チケットは1人2枚まで購入可)
出演:柳家喬太郎、柳家三三

▽(1)・(2)共通
申込み:受付中。チケットペイで申し込むか、直接または電話で市民会館へ。
【電話】552・1711

■松林分館主催歴史講座
◇今は無き堂川(どうがわ)の歴史を掘り起こそう
かつて、神明社は西向きで、道路との境には境内脇の湧水(ゆうすい)から堂川が流れていました。当時の堂川の様子や堂川とともに暮らしてきた長沢地区の人々の暮らしなどを講師から話を聞きます。
日時:3月15日(土) 午後2時~3時30分
場所:公民館松林分館大集会室
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着30人
持ち物:筆記用具
講師:
・田村光男(たむらみつお)氏(文化財保護審議会委員)
・生涯学習推進課職員
申込み:2月18日(火)から、オンライン申請または午前9時~午後5時の間に、直接または電話で公民館松林分館へ。
【電話】552・3624

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU