記事を読み上げる
■福生のお寺で!坐禅(ざぜん)andヨガ体験
創建1,000年以上の臨済宗建長寺派長徳寺(りんざいしゅうけんちょうじはちょうとくじ)の御本堂で、坐禅とヨガを体験してみませんか?初めての方でも安心して参加できる心と体に優しい坐禅とヨガをお届けします。
体験後はハーブティーを飲んで、境内の日本庭園散策もお楽しみいただけます。
日時:4月15日(火) 午前8時45分~正午
場所:臨済宗建長寺派長徳寺(福生613)
行程:ヨガ体験(60分)→坐禅体験(30分)→参加者との集い→解散
定員:15人(申込多数の場合は抽選)
費用等:1,500円(ハーブティー付)
持ち物:大きめのバスタオルまたはヨガマット、飲み物、タオル
服装:動きやすい服装
講師:
・坐禅指導…甘來道顕(あまきどうけん)氏(長徳寺第22世住職)
・ヨガインストラクター…はっとりめぐみ氏(Lani(ラニ)代表)
その他:
・集合場所および抽選の結果は、当選者のみに4月12日(土)から連絡します。
・レンタルヨガマットを別途200円で貸出可
申込み:4月11日(金)までに、オンイン申請または電話で福生市観光案内所くるみるふっさへ。
【電話】530・2341