■犬の登録と狂犬病予防注射のご案内
狂犬病は、感染し発症すると、致死率100%という大変恐ろしい感染症です。
そのため、生後90日を経過した犬を飼っている方には、生涯に一度の犬の登録と毎年一回の狂犬病予防注射を受けさせる義務があります。登録犬には「犬鑑札」、狂犬病予防注射済の犬には「注射済票」を交付します。
交付手続きは保健センターで、犬鑑札3,000円、注射済票550円の手数料がかかります。必ず、獣医師による狂犬病予防注射済証明書をご持参ください。
■狂犬病予防集合注射を実施します
下表の日程で市内を巡回します(雨天実施)。
費用等:3,750円(注射代および注射済票交付手数料)
持ち物:狂犬病予防注射のお知らせはがき
※はがき裏面の飼い主の署名欄へ記入が必要です。
問合せ:保健センター
【電話】552・0061