文字サイズ

お知らせ4面

8/21

東京都福生市

■福生市観光振興計画策定協議会市民委員を募集します!
市では令和7年度から、福生市観光振興計画の策定にあたり、委員を募集します。
任期:任命日~令和9年3月31日
応募条件:次のすべての要件に該当する方
・福生市に住民登録している方
・福生市議会議員または福生市職員ではない方
・18歳以上の方(令和7年4月1日現在)
・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
・不定期で開催する協議会に出席可能な方(協議会は月~金曜日午前9時~午後5時のいずれかの時間帯で行います。)
定員:2人
選考方法:書類審査
提出書類:
・応募申込書(シティセールス推進課まちの魅力創造グループで配布または【HP】からダウンロード)
・応募動機書(任意様式・市がこれから取り組む「持続可能な観光地づくり」に対する自身の考えを踏まえた応募動機(300~400字)を記入)
その他:詳細は、【HP】をご覧ください。
申込み:5月1日(木)~30日(金)(必着)の間に、提出書類を郵送(〒197-8501 福生市本町5 福生市役所シティセールス推進課 まちの魅力創造グループ宛)または直接、もくせい会館1階シティセールス推進課まちの魅力創造グループへ。
【電話】551・1740

■第6回福生市×羽村市コラボツアー
◇羽村から福生へ!新緑の草花丘陵(くさばなきゅうりょう)ハイクと歴史さんぽ
新緑萌(も)える草花丘陵と羽村から福生の玉川上水の遊歩道を地元ガイドの案内で文化財見学や自然観察を楽しむツアーです。
日時:4月24日(木) 午前9時~午後3時ごろ
集合場所:羽村駅西口階段下(午前8時45分集合)
行程:羽村駅→禅林寺(ぜんりんじ)→羽村取水堰(しゅすいせき)→羽村市郷土博物館→草花丘陵→堂坂(どうざか)・堂橋(どうばし)→旧東海居(とうかいきょ)(昼食)→加美上水公園→宿橋(しゅくばし)通り→旧ヤマジュウ田村家住宅(アンケート記入後解散)
※状況により、一部コースが変更となる場合があります。
歩行距離:約7km
定員:20人(申込多数の場合は抽選。結果は4月20日(日)から当選者のみに連絡します。)
費用等:1,500円(昼食代含む)
持ち物:飲み物、タオル
服装:歩きやすい服装、履き慣れた靴
申込み:受付中。4月19日(土)までにオンライン申請で申し込むか、直接または電話で福生市観光案内所くるみる ふっさへ。
【電話】530・2341

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU