記事を読み上げる
■表紙
多文化(たぶんか)キッズサロン「うぇるかむ」オープン!
詳細(しょうさい)は、本紙8面(めん)をご覧(らん)ください(多言語対応(たげんごたいおう)は下記(かき)の二次元(にじげん)コードから)。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■今号のトピックス
本紙2面 令和7年度予算概要
本紙2面 市役所等の閉庁のお知らせ
本紙4面 第75回福生七夕まつりを盛り上げよう!
■「福生市公式ホームページ」、「多言語対応(たげんごたいおう)は「広報(こうほう)プラス」Foreign language」は本紙をご覧ください。
■費用の記載のない事業は無料です
■市役所の代表電話番号は【電話】042-551-1511です
■人口と世帯数(令和7年4月1日現在)
人口:56,527人(男28,516人、女28,011人)
世帯数:31,421世帯
問合せ:総合窓口課
【電話】551・1595
■編集後記
今回の表紙は4月6日にオープンした多文化キッズサロン「うぇるかむ」を取り上げました。市の人口の外国人比率は今では8%を超えており、都内26市で1位となっています。この取り組みが日本人、外国人どちらの方にとっても、お互いが理解し合い、より住みやすいまちとなるための一助となることを願っています。
■広報ふっさNo.1165
令和7年(2025年)4月15日
※毎月1日・15日発行
発行:福生市
編集:企画財政部秘書広報課
【住所】〒197-8501 福生市本町5
【電話】551・1511(市役所代表)