記事を読み上げる
(1)多摩川で遊ぼう「バードウォッチングandごみ拾い」
春の多摩川ではどんな野鳥が見られるか、みんなで観察します。
また、普段遊んでいる多摩川をみんなできれいにします。
日時:5月11日(日) 午前9時30分~11時30分
対象:中学3年生まで(就学前児童は要保護者同伴)
持ち物:軍手、タオル、飲み物、双眼鏡
※双眼鏡がない方にはお貸しします(数に限りあり)。
服装:帽子、長袖シャツ、長ズボン、運動靴
(2)多摩川サポーターズ「水生生物をつかまえて水質をしらべよう」
川の生き物をつかまえて、簡単な方法で多摩川の水質を調べます。
日時:5月11日(日) 午後1時~3時
対象:中学3年生まで(川での活動のため可能な限り保護者同伴※就学前児童は要保護者同伴)
持ち物:タオル、着替え、飲み物
服装:濡れてもよい服装、水遊び用の靴(サンダル不可)
※着替え場所はありません。
注意事項:今回の活動は抽選とします(抽選結果を5月2日(金)までに申込者全員へご連絡します)。
▽(1)・(2)共通
集合場所:川の志民館
その他:開始時間の15分前までに受付をお願いします。
申込み:4月30日(水)までに、オンライン申請、直接または電話で環境政策課環境政策係へ。
【電話】551・1718