文字サイズ

その他のお知らせ(広報ふっさ 令和7年5月1日号)

21/21

東京都福生市

■今号のトピックス
本紙2面 家庭用防犯カメラなどの防犯対策品の購入・設置費用を補助します
本紙5面 公営住宅への入居者募集

■「福生市公式ホームページ」、「多言語対応(たげんごたいおう
)は「広報(こうほう)プラス」Foreign language」は本紙をご覧ください。

■費用の記載のない事業は無料です

■市役所の代表電話番号は【電話】042-551-1511です

■情報アプリ「ふくナビ」のダウンロードはコチラ!
※詳細は本紙をご覧ください。

■Oh! My Baby!!(オーマイベイビー)
自慢のお子さんを広報ふっさで紹介します!
~二次元コードから簡単応募~
次号掲載のお子さん大募集!
対象:2023年6月以降に誕生した市内在住のお子さん
掲載号:広報ふっさ6月1日号(応募締切は5月6日(火)午後5時)
※二次元コードは本紙をご覧ください。

■編集後記
今年も福生ほたる祭が開催されます。昨年は5年ぶりの開催だったこともあり、会場には6万人近くの方がいらっしゃいました。初夏の夜を明るく照らすホタルの灯あかり。会場で生のホタルの灯を鑑賞してみませんか。ホタル観賞以外にも開催されるイベントが盛りだくさん!皆さんの来場をお待ちしています。

■広報ふっさNo.1166
令和7年(2025年)5月1日
※毎月1日・15日発行
発行:福生市
編集:企画財政部秘書広報課
【住所】〒197-8501 福生市本町5
【電話】551・1511(市役所代表)

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU