文字サイズ

第60回福生ほたる祭

2/21

東京都福生市

開催日時:6月1日(日) 午後3時~9時(荒天中止)
開催場所:ほたる公園ほか

◆イベント情報
◇ホタル観賞会場
ほたる公園では、地元の方々が育てた「ゲンジボタル」が飛び交います。ぜひ、幻想的な光景をご覧ください。
日時:午後7時ごろ~
場所:ほたる公園ほか
注意事項:ホタルの放虫はありません。

◇子ども向け縁日会場
子どもたちが楽しめる縁日が福祉センターに5店舗出店します。
日時:午後3時30分~8時45分
場所:福祉センター北側駐車場スペース
その他:出店時間が変更となる場合があります。

◇オリジナルミニはんてん販売
福生ほたる祭オリジナルミニはんてんの販売を行います。
場所:本部テント(福祉センター前)
費用等:1個700円(数量限定)

◇ケータリングカー出店会場
福生ドッグを含む23台のケータリングカーがせせらぎ通りに立ち並びます。
日時:午後3時30分~8時45分
場所:せせらぎ通り(第三中学校裏~福祉センター先)
注意事項:出店時間が変更となる場合があります。

◇イベント会場
吹奏楽の演奏やダンスなど、さまざまなイベントを開催します。
日時:午後3時~8時10分(予定)
場所:第三中学校体育館
その他:詳細は、【HP】をご確認ください。

◇新企画「ほたるデジタル絵画展」作品募集中!
今年から市内の小学生による「ほたる」をテーマとしたデジタル絵画の展示会を開催するため、展示する作品を募集します!
申込期間:受付中。5月18日(日)まで
対象:市内在住の小学生
その他:申込方法等の詳細は、右記二次元コードからご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◇最新情報はこちら!
その他:イベント情報やホタルの観賞について、交通規制情報など、詳細は決定次第【HP】に掲載します。

◇駐車・駐輪場利用可!
福生ほたる祭当日は、第七小学校および第三中学校の校庭を駐車・駐輪場としてご利用いただけます。

問合せ:福生ほたる祭実行委員会事務局(シティセールス推進課まちの魅力創造グループ)
【電話】551・1740

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU