文字サイズ

市民のひろば

18/22

東京都福生市

■第25回金曜会水彩画展
教室での静物画や野外スケッチ風景画など、会員が楽しく描いた絵を展示します。
日時:5月21日(水)~25日(日) 午前10時~午後5時(初日は午前11時~)
場所:福生市プチギャラリー
※直接お越しください。

問合せ:金曜会(大竹)
【電話】080・3176・1173

■独学で中国語を身につける!中国語学習会(初級、中級)
中国語、中華文化との触れ合いを楽しみます。
日時:5月28日(水)、6月14日(土) 午後2時30分~5時
場所:市民会館・公民館
申込み:受付中。電話またはメールで独学クラブ(王(おう))へ。
【電話】090・6487・5278【メール】[email protected]

■朗読サークルわかば朗読会
藤沢周平(ふじさわしゅうへい)、夏目漱石(なつめそうせき)、志賀直哉(しがなおや)などの作品を朗読します。
日時:5月31日(土) 午後1時30分~(1時開場)
場所:市民会館・公民館3階第4・第5集会室
※直接お越しください。

問合せ:朗読サークルわかば(齊藤)
【電話】552・5308

■第二十一回「千衛里(ちえり)会 日本舞踊(ぶよう)勉強会」~伝統美と古典の世界へ~
本格的な舞台づくりの発表会を開催します。
国の重要無形文化財である日本舞踊の奥深く華やかな美しい世界を、ぜひご覧ください。
日時:6月22日(日) 午前11時30分~午後5時(予定)
場所:市民会館大ホール
※直接お越しください。
演目:清元(きよもと)「青海波(せいがいは)」、常磐津(ときわづ)「松廼羽衣(まつのはごろも)」、長唄(ながうた)「傾城(けいせい)」「娘道成寺(むすめどうじょうじ)」ほか全15番
主催:花柳(はなやぎ)千衛里・花柳秀衛(しゅうえ)

問合せ:千衛里会
【電話】552・1398

■多摩川中央公園parkrun(パークラン)
5kmのウォーキング・ジョギングやボランティアが楽しめる地域の健康コミュニティです。
どなたでも予約なし、無料でご参加いただけます。
parkrun【HP】から登録し、自分だけのバーコードを作ると参加回数やタイムを記録して楽しむことができますので、ぜひお越しください。
日時:毎週土曜日 午前8時~(7時45分集合。公園内でほかのイベントがある場合はお休み)
場所:多摩川中央公園じゃぶじゃぶ池前
※直接お越しください。
その他:ボランティアで参加される方は事前にメールでお問い合わせいただくか、当日午前7時30分に会場へお越しください。

問合せ:多摩川中央公園parkrun(村木)
【メール】[email protected]

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU