文字サイズ

その他のお知らせ(広報ふっさ 令和7年9月1日号)

20/20

東京都福生市

■今号のトピックス
本紙5面 町会・自治会の秋祭りが開催されます!
本紙8面 スポーツフェスティバルふっさ2025

■「福生市公式ホームページ」「多言語対応(たげんごたいおう)は「広報(こうほう)プラス」Foreign language」は本紙をご覧ください。

■費用の記載のない事業は無料です

■市役所の代表電話番号は【電話】042-551-1511です

■お知らせ
広報ふっさ8月15日号の7面に掲載した「市民文化教室参加者募集」のフラダンスの講師の表記に誤りがありました。正しくは、「秋山悦子(あきやまえつこ)氏(オ・カ・オハナ・リケ フラandタヒチ)」です。お詫びして訂正いたします。

問合せ:公民館公民館係
【電話】552・2118

■情報アプリ「ふくナビ」のダウンロードはコチラ!
※詳細は本紙をご覧ください。

■編集後記
9月1日は防災の日。昨年の広報ふっさは「自助」にフォーカスを当てた記事でしたので今回は「共助」に関する記事を作成しました。インタビューで皆さん口をそろえて話していたのは「とにかく人手が足りない」ということ。もし、災害が発生した時は地域の皆さんで助け合わなければなりません。ぜひこの機会に総合防災訓練にご参加ください!

■広報ふっさNo.1174
令和7年(2025年)9月1日
※毎月1日・15日発行
発行:福生市
編集:企画財政部秘書広報課
【住所】〒197-8501 福生市本町5
【電話】551・1511(市役所代表)

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU