■温泉(源泉)名称が「フレッシュランド西多摩 よつ葉の湯」に決定
西多摩衛生組合では、令和8年2月のリニューアルオープンを目指し、フレッシュランド西多摩の大規模改修工事を進めています。
温浴施設の老朽化対策に加え、天然温泉(アルカリ性単純温泉)やフィンランド式サウナを取り入れ、さらに、屋外に芝生広場や大型遊具を整備することで、地域住民の憩(いこ)いの場としての魅力を一層高めていきます。
天然温泉施設として生まれ変わる「フレッシュランド西多摩」をこれまで以上に地域の皆さんに親しんでいただける施設とするため、構成市町内(福生市、青梅市、羽村市、瑞穂町)にお住まいの方から温泉(源泉)名称を募集したところ、多数の応募があり、選考の結果、名称を「フレッシュランド西多摩 よつ葉の湯」に決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
※入選者は本紙をご覧ください。
■指定管理者が決定
リニューアルに伴い、より効率的で質の高い運営をめざして、「指定管理者制度」を導入することとしました。
指定管理者:株式会社オーエンス
指定期間:9月1日~令和13年3月31日(5年7か月※開設準備期間を含む)
■改修工事の進捗状況
令和6年10月から大規模改修工事を開始し、既存の浴室・露天風呂の解体や機械設備の撤去を終え、その後、温浴施設の新たな浴室・露天風呂・貸切風呂のコンクリート工事のほか、ホールや廊下の天井施工、空調設備・照明器具の更新などが完了しています。体育館棟では空調設備を導入し、機械室には新たなろ過設備なども設置しました。
現在は、温浴施設全体の仕上げ工事や機械室棟の建設、温泉設備の設置に加え、外構では大型遊具の新設や植栽整備などを進めています。
リニューアル後のフレッシュランド西多摩にどうぞご期待ください。
その他:詳細は、西多摩衛生組合【HP】をご覧ください。
問合せ:西多摩衛生組合
【電話】554・2409