文字サイズ

お知らせ6面

12/21

東京都福生市

■福生市立学校在り方検討委員会を開催します
◇児童・生徒にとって、より良い教育環境の実現に向けて
児童・生徒数の減少を見据えて、学校等における望むべき教育の実現や課題の解決に向けて、福生市立学校在り方検討委員会を開催しています。
内容:老朽化の進む福生市立学校の改築、再配置、公共施設との複合化等の在り方についての検討
委員:
・有識者
・市立学校の校長
・町会・自治会やPTA
・コミュニティ・スクール委員会の代表者
・市関係職員

◇委員会を公開しています
委員会は原則、誰でも傍聴することができます。
日時:9月29日(月) 午後3時~
場所:市役所第二棟4階委員会室
議題:
・実現に向けた調整事項(前回の振り返り)
・福生市立学校在り方検討委員会からの提言(案)について
その他:確定した議事録(抜粋)を【HP】に掲載していますので、併せてご覧ください。

問合せ:教育総務課
【電話】551・1930

■障害のある方もない方も!「パラスポーツ体験教室」
障害の有無に関係なく、気軽に楽しめる教室です。
種目:ボッチャ、モルック、リズムダンス等
※参加人数により種目を変更する場合があります。
日時:9月26日(金) 午後1時30分~2時30分
場所:福生地域体育館第1体育室
※教室開始時間までに直接お越しください。
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:先着30人程度
持ち物:運動できる服装、室内用運動靴、タオル、飲み物
講師:シンコースポーツ株式会社

問合せ:福生地域体育館
【電話】530・8811

■市民会館からのお知らせ
◇三遊亭(さんゆうてい)わん丈(じょう)独演会
古典と創作、江戸ことばと上方(かみがた)ことばを自在に繰り出す変幻自在の高座(こうざ)をご堪能ください。
日時:11月22日(土) 午後1時30分~(1時開場)
場所:市民会館小ホール(つつじホール)
費用等:全席指定
・一般…2,500円
・友の会…2,200円
・当日…2,800円
出演:三遊亭わん丈
申込み:受付中。チケットペイで申し込むか、直接市民会館へ。
【電話】552・1711

◇THEカルテットの昭和歌謡コンサート
プロのボーカリスト・演奏家と共に、長く愛される唱歌や歌謡曲をお楽しみください。
日時:10月23日(木) 午後2時~(1時30分開場)
場所:市民会館小ホール(つつじホール)
費用等:全席自由
・前売一般…2,500円
・友の会…2,200円
・当日券…2,800円
※前売券が完売した場合、当日券の販売はありません。
出演:THEカルテット
申込み:受付中。チケットぴあで申し込むか、直接市民会館へ。
【電話】552・1711

■茶室福庵(ふくあん)でおもてなし
◇気軽に楽しむお茶席
茶室福庵の日本庭園を眺めながら、椅子(いす)席でお茶席を体験しませんか。
おいしいお茶と和菓子でおもてなしします。初めての方、お子さんも気軽にご参加ください。
日時:10月18日(土) 午前10時~午後1時30分
※所要時間30分程度。ご来場順にご案内しますのでご都合の良い時間にお越しください。
場所:茶室福庵立礼(りゅうれい)席
定員:先着30人
費用等:500円(茶菓子代)
申込み:9月18日(木)~10月10日(金)午前9時~午後5時の間に参加費500円を持参の上、直接公民館公民館係へ。
【電話】552・2118

       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU