文字サイズ

広報ふっさ 令和7年9月15日号

広報ふっさ 令和7年9月15日号
更新日
2025.09.15
自治体
東京都福生市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.09.15 東京都福生市

NO MORE 特殊詐欺

すべての始まりは、この電話からだった。 ■特殊詐欺 被害が今、急速に拡大しています! 特殊詐欺(とく... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ3面(1)

■市役所等の閉庁(館)日のお知らせ 9月20日(土)はシステム移行作業のため、市役所・保健センター・... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ3面(2)

■年金だより ◇産前産後期間の国民年金保険料が免除されます 国民年金第1号被保険者の方が出産される際... 読む
2025.09.15 東京都福生市

国勢調査にご協力ください!

令和7年10月1日(水)を調査期日として令和7年国勢調査が行われます。国勢調査は、日本の人口や世帯の... 読む
2025.09.15 東京都福生市

10月の無料相談

問合せ:秘書広報課広報広聴係 【電話】551・1529 そのほかの相談: ・市政・市民相談 ・国民年... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ4面

■「ふっさミニ博物館」へお越しください 10月は多摩地域のほ乳類について知ろう!どんな特徴や違いがあ... 読む
2025.09.15 東京都福生市

福生水辺の楽校 参加者募集

■多摩川で遊ぼう「バッタをゲット」 多摩川の草原や河原でバッタをつかまえます。 日時:10月12日(... 読む
2025.09.15 東京都福生市

バスで行く環境学習講座

■地球環境や自然環境を楽しく学ぼう 地球温暖化や資源循環等について、体験しながら楽しく学べる施設を見... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ5面

■「みんなの防災講座」を開催します! 能登半島地震の支援活動に従事されている団体「ピースウィンズ・ジ... 読む
2025.09.15 東京都福生市

子どもの手当・保育園などの手続きは便利で簡単なオンライン申請を!

■オンラインで児童手当・児童育成手当・児童扶養手当の受給者証明書の交付申請や受給口座の変更手続きがで... 読む
2025.09.15 東京都福生市

各種検(健)診のお知らせ

(1)骨密度測定健診(11月) 対象:市内在住の40・45・50・55・60・65・70歳の女性 定... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ6面

■福生市立学校在り方検討委員会を開催します ◇児童・生徒にとって、より良い教育環境の実現に向けて 児... 読む
2025.09.15 東京都福生市

郷土資料室からのお知らせ

■古文書学習会(実践編)「日記に学ぶ福生の歴史」(第二十一期) 古文書学習会の実践編として、福生市に... 読む
2025.09.15 東京都福生市

市民のひろば

■福生市民公開セミナー アルコール勉強会 アルコール依存症の基礎と介入について学びます。当日はアルコ... 読む
2025.09.15 東京都福生市

お知らせ7面

■松林分館保育室事業 ◇「わが家だからこそ」できる「子どもとの関わり」や「家事育児」~「ママ」の愛・... 読む
2025.09.15 東京都福生市

第46回だれでもなんでも展

■べらぼうな笑顔でいこうよ! 公民館松林分館では、公民館サークルや市民の方が、日ごろの活動の成果を発... 読む
2025.09.15 東京都福生市

図書館おはなし会

直接会場へお越しください ■S and D(エスアンドディー)たまぐー福生中央図書館 (1)おはなし... 読む
2025.09.15 東京都福生市

保健ガイド

■10月の休日診療 ※被保険者資格が確認できるものをご持参ください。 ◇休日・準夜診療受診時の注意点... 読む
2025.09.15 東京都福生市

子宮頸(けい)がん予防ワクチンについて

■接種はお早めに! 次の対象の方は、公費(無料)で接種できる期間が令和8年3月31日(火)までとなり... 読む
2025.09.15 東京都福生市

医師会だより

■アレルギー性結膜炎の治療法について アレルギー性結膜炎は1年中症状が現われる通年性アレルギー(引き... 読む
1 / 2 1 2
       

福生市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス ー広報ふっさー

MENU